学校の平均点に
届いていなくても、
勉強、もう無理…から
変われる。

中学生無料体験受付中

うちの子でも大丈夫ですか?

うちの子、
学校の勉強についていけていません…
勉強がわからないから嫌い、
嫌いだから勉強しない、
勉強しないからわからない、の悪循環。
何から手をつければいいのか…

うちの子でも大丈夫ですか?うちの子でも大丈夫ですか?

ご安心ください。

そんな “お手上げ” の状態こそ、
私たちの出番です。

KEC個別・KEC志学館個別は、勉強が苦手な中学生のための個別指導に本気で取り組んでいます。
点数アップも、学習習慣づくりも一歩ずつ。
できるようになるまで、焦らずしっかり、とことん寄り添います

できるようになるまで、焦らずしっかり、とことん寄り添います。

小さな成功体験の積み重ねが、
お子さまの自信を育みます。
その第一歩を、ご一緒に。

中学生無料体験受付中

チームで見る個別指導

チームで見る個別指導
個別指導であっても、講師全員と教室スタッフが一丸となってチーム力で生徒をサポートするのがKEC個別スタイル。担当講師による指導のバラつきを防ぎ、質の高い教育を提供するため、指導内容がKEC個別基準を満たしていることを教室スタッフが見回りチェックを行っています。

ここがポイント

教科担任制で、
毎回同じ講師が指導。

だから、お子さまも安心して通える。

教室スタッフが進捗を定期チェック。

授業の質にムラがない。

学力状況・学習計画を週単位で共有。

小さな変化も見逃さない。

面倒見の良さで、
平均点以下から
志望校合格へ

面倒見の良さで、平均点以下から志望校合格へ

“できるようになる”まで、
私たちはお子さまの伴走者です。

講師の写真
「今日塾だ!やったー!」と思ってもらえるような、楽しくて分かりやすい授業を心がけています。
講師の写真
お子さまとの会話や表情から気持ちをくみ取り、信頼関係を築くことを大切にしています。
講師の写真
 一人ひとりの目標達成に向けて、的確に物事を伝え、お子さま自身の変化を支えていきます。

子どもたちは、今が成長期!最初の一歩を踏み出しましょう

ボタンを指さす講師

中学生無料体験受付中

KEC個別の
指導スタイル

中学生の「できる!」を増やす、
KECの基本スタイル

勉強嫌いな子も「少しずつ、変わってきた」
そんな実感がわく個別指導です。

  • 個別授業 ×
    学習計画「Road Map」×
    教室フォロー
  • 担任の講師が
    理解度に合わせて
    丁寧に指導
  • 目標と
    毎週の計画を明確にする
    「Road Map」活用
  • 教室スタッフが
    日々の記録を確認し、
    つまずきに即対応

定期テスト対策も万全

定期テスト対策3DAYS※希望者のみ

定期テスト対策3DAYS ※希望者のみ

テスト直前に、
重要単元を短期間で総チェック
得点力を一気に高める集中講座
各中学校の出題傾向にも対応

塾生・保護者さま
喜びの声

授業が楽しい!93.4%
喜びのお声を届けていただけるのが一番の励みになっています喜びのお声を届けていただけるのが一番の励みになっています

塾生授業アンケート

  • 先生が面白いし、時間がたつのがはやく感じています!
  • 自分に合ったペースで授業を進めてくださり、とても分かりやすいです。
  • わからない問題を納得できるまで説明してくれて進めやすかった。

保護者アンケート

  • 子どもや親に寄り添った形で対策や提案をしていただき、親子共に安心して通うことができます。
  • 毎週意欲的に塾に行く姿から、キチンと指導していただき、沢山褒めて伸ばして頂けているのだろうなと感じでいます。
  • 通い始めてから確実に少しずつ定期テストで結果が出てきました。

キャンペーン実施中

20250801~CP

今、変わるチャンス。

お気軽にお問い合わせください。

今、変わるチャンス。お気軽にお問い合わせください。今、変わるチャンス。お気軽にお問い合わせください。

中学生無料体験無料資料請求はこちら

教室を探す

TOPICS注目コンテンツ

  • 20250801~CP
  • 20250526_夏期講習
  • 20250220_新中3・新高3用動画_20250703更新
  • 20250703_学園前教室移転開校!
  • 20250716_奈良県公立高校入試制度について
  • 20250320_個別高校受験合格実績
  • 20250219_RoadMap
  • 20230714_中学生対象5教科セットコース
  • 20240614定期テスト対策
  • 20240625_定期テスト・単元テスト
  • 20220929_教室の取り組み表彰バナー
ページトップへ戻る