【11/1・11/2】同志社大学・関西大学など関西圏の人気大学が集結「KEC オンライン大学説明会」

お知らせ

KEC オンライン大学説明会とは

進路選択についての理解を深める特別イベントとして、関西圏の人気大学をお招きした「オンライン大学説明会」を開催いたします。

「大学ではどんなことが学べるの?」 「最新の入試制度について知りたい」 「そろそろ志望校を考え始めたいけど、何から手をつければいい?」

そんな皆さんの疑問や不安を解消し、志望校選びの参考となる貴重な機会です。 同志社大学・関西大学をはじめとした大学のリアルな情報を、ご自宅から手軽に知ることができます。 ぜひ、ご活用ください。

※当日は、大学様から事前にお預かりした動画を配信いたします。

イベント概要

お申込みはこちらから▼

当日のスケジュール(予定)

今後の状況により、スケジュールが変更となる可能性もございます。予めご了承いただけますようお願い申し上げます。

お申込みはこちらから▼

高校生のみなさんへ

▶ 高校1年生

文理選択を控えた大切な時期。大学で学べる内容を具体的に知ることは、将来の進路を考える大きなきっかけになります。自分の興味がどの学部につながるのか、このイベントで発見してみませんか?

▶ 高校2年生

受験本番まであと1年。各大学の特色や強みを聞くことで、漠然としていた憧れが「絶対に行きたい」という具体的な目標に変わります。受験勉強のモチベーションを一気に高めましょう!

お申込みはこちらから▼

関西大学(文学部)合格

本当に何も分からなかったところから志望校の問題を解けるようになったのは先生が親身になって優しく教えてくれたからだと思います。質問とかもしやすい雰囲気だったし、自分が取ってない科目や自分の担当じゃない先生も優しく質問対応してくれて分からないとこを解消していけたと思います。
自習室の雰囲気もとてもよくて集中出来る環境が整っていると思います。

担当スタッフからのメッセージ

合格おめでとうございます!毎日開校から閉校まで、自習室を最大限利用していた姿が印象的です。初めて塾に来てくれたときは「何から勉強したらいいかわからない」と言っていましたが、受験を通して勉強の進め方がわかるようになり、優先順位をつけながら主体的に取り組んでくれました。この力はこれから先の人生でも非常に重要です。さらなる活躍を楽しみにしています!

近畿大学(国際学部)合格

早期から受験のために必要なことを教えてくれました。例えば、英検があるならどの大学のどの方式を受けたら有利なのか、自分に合った勉強法、受験をする上での精神的なことなどを教えてくれました。

そして私は英検に合格したことが大学合格への近道でした。先生たちがとてもフレンドリーなので、過度に緊張せずに受験勉強がでしました。

担当スタッフからのメッセージ

合格おめでとうございます。受験期を通して苦手意識のあった古文に対しても決して逃げずに、基礎から少しずつ努力を積み重ねていた姿が印象的です。その努力が合格に繋がり、本当に嬉しかったです。小さな積み重ねが成功に繋がることを証明してくれたと思います。これからの大学生活も叶えたい夢に向かって、自分らしさを大切に努力を続けてくれると思います。心から応援しています!

お申込みはこちらから▼

TOPICS注目コンテンツ

  • 11/1・11/2 オンライン大学説明会
  • 学習メソッド
  • 20250220_新中3・新高3用動画_20250703更新
  • 20250716_奈良県公立高校入試制度について
  • 20250326_大学合格おめでとう
  • 20250320_個別高校受験合格実績
  • 20230714_中学生対象5教科セットコース
  • 20240625_定期テスト・単元テスト
  • 20241106_教科担任制×最適学習プラン
  • 20211124自習室パスポート
  • 20220929_教室の取り組み表彰バナー

KEC OFFICIAL SNS

  • facebook
ページトップへ戻る