【教室便り】八木教室:
小学生 中学生
【八木教室ブログ】中2生が初のグループミーティングを行いました
みなさんこんにちは。
八木教室の川畑です。
先日、八木教室の卒業生の谷郷くんが、防衛大学校合格を知らせに来てくれました!
高校受験の後も1階の東進に通い続けてくれていました。小学生が来る時間に、1階で出迎えている夕方から、谷郷くんは登校し、大学受験に向けて勉強していました。高校受験がゴールではなく、そこがスタートだと定め、高校受験後も次の目標に向けて努力し続けてくれていたからこその結果だと思います。
谷郷くん、本当におめでとう!
さて、新型コロナウイルス感染症対策で授業を休止していますが、その間、小中学生にはこのような形で勉強してもらっています。
中学生は3/3(火)の事前説明で動画の見方を説明し、RoadMapにその計画を立ててもらいました。この動画は、いつもの授業さながらのすばらしい動画で、もちろん「魔法のノート」「Victory」にもきちんと連動しています。
また、問題演習後には解説も動画としておさめられており、ただ一方的に動画を見るだけの学習とは全く違います。
もちろん、動画の最後には宿題もあり、RoadMapではその宿題をやる時間までしっかりと確保されています。
しかし、それでもわからないところもありますよね?
そんな時は、様々な方法で質問対応を行っています。
そして、今週は中1・中2生のグループミーティングを行いました。WEB会議システムを使用して、5人ずつぐらいのグループを作り、学習の進捗状況をチェックしていきます。中2生のグループミーティングはこんな様子です。
また、動画についても、毎日先生たちがチェックしています。
もし動画を見ていない日が数日続くと、先生たちから電話をかけて様子を聞かせてもらっています。
このように、授業休止期間でも、しっかりとやるべきことを定め計画的に学習し、保護者様にも安心していただけるよう、いろいろな方法でお子さまをサポートしています。
★春期講習をご検討いただいている一般生のみなさまへ
■入塾説明会について
KEC志学館ゼミナールでは、お客様の安全管理のために複数人が集まる状況を徹底して避け、今年度の入塾説明会は中止といたします。お子さまの学習についての相談や入塾をご希望の方には、1対1(個別対応)での入塾説明やWEB面談を実施させていただきますので、ご都合の良い希望日時を各教室にお知らせください。そこでは、入塾説明会でお話しする内容に加えて、お子さまの学力状況に合わせたアドバイスも丁寧に行わせていただきます。
■入塾テストや入塾面談について
KECグループでは休校期間中もスタッフは教室に常駐していますので、ご入塾いただくことができます。
★WEB紹介チケット★
入塾手続き時にこの画面を見せてください。
紹介していただいた塾生にも、紹介されたお友達や兄弟姉妹にも、ステキな紹介特典があります。
そして春期講習直前、KECグループの大紹介祭り実施中です!
*********************
人間大事の教育
~10年・20年先にも続く自信を育てる~
奈良県の進学塾・学習塾
KEC志学館ゼミナール八木教室
〒634-0078 奈良県橿原市八木町1-8-20
お気軽にお問い合わせください。
(スマートフォンでご覧の方はこちらのリンクを
タップすると電話番号が表示されます)
*********************