【教室便り】八木教室:小学生
小学生 中学生
【八木ブログ】サイエンスラボ★大成功!!
こんにちは!!
八木教室から伊田です!
24日(月)に小学生を対象にサイエンスラボが開かれ、大きな盛り上がりを見せました♪
今回はその模様をお届けします。
今回は皆さんの身の回りで身近なもの「せっけん」がテーマでした。
まずは、班の皆で自己紹介☆
せっけんの歴史・汚れを落とす仕組みを勉強中...!!
疎水基と親水基、ミセルなど...高校化学で習うことを勉強しました。
みんなしっかり集中して話を聞いていました^^
いよいよせっけん作りにチャレンジ!!混ぜたり、注いだり...全員で協力して実験ができました!(^^)!
せっけん作りとは別に、もう一つ実験をしました。
せっけんと食塩と酢を使って、塩析実験を行いました。
実験の合間も、こまめに振りましょう♪
実験の結果から分かったことをまとめて、それぞれの考察をしてレポートを書いて終了です。
最後は全員で集合写真!!チーズ!(^^)!
※肖像権の観点より、加工させていただいております。
せっけんが固まるのには30日ほどかかるので、また取りにきてくださいね。
塾生からお誘いをもらったお友達の人、自分の考察をまとめたレポートは塾生のお友達に渡してください♪
一か月後には夏期講習が始まります。夏での実力UPを目指して頑張っていきましょう!!
****************************
「人間大事の教育~10年・20年先にも続く自信を育てる~」
奈良県の進学塾・学習塾 KEC志学館ゼミナール八木教室
〒634-0078 奈良県橿原市八木町1-8-20
お気軽にお問い合わせください。
(スマートフォンでご覧の方はこちらのリンクを
タップすると電話番号が表示されます)
****************************