【教室便り】高田教室:お知らせ
【高田教室ブログ】夏期講習スタート!
■七夕から始まる7月イベント!
こんにちは!高田教室の仙波です。
先週まで教室にも飾っていました七夕まつりからスタートしました
「夏期講習会」の様子をご紹介させていただきます!
みなさんの願いであふれる入口の様子!
一人ひとりの願いをかなえるべく、皆でこの夏も頑張っていきましょう☆
■中3受験生 「高校入試説明会」&「特訓MC」
7月11日に実施いたしました「中3高校入試説明会」では
この夏を受験生としてどう頑張るかをお伝えさせていただいております。
日々10時間の勉強時間を作り出す「特訓MC」「夏期講習授業」、
その努力の出し切るための「リアル入試」「限界challengeテスト」「受験強化特訓」、
昨年の受験生が見事全員合格を果たした道筋を、
今年の受験生の皆さんも歩んでまいります。
辛く苦しい事もあると思います。
ですが、前に進み続ける限り、確実に成長していきます。
部活動との両立が最も厳しい7月中旬、
部活が終わってからそのまま塾に来て閉館直前まで
特訓MCに取り組む方がいらっしゃいました。
先を見据えた、今何をしておくべきかを考え、
即行動に移してくれているその姿は感動です。
その努力は間違いなく、合格につながりますよ。
まだまだ夏は始まったばかり。
ここからが勝負です、皆で頑張りましょう!!!
■奈良女子大附中模試の実施!
小4・小5・小6のみなさん!
みんな疲れたでしょうね。とても集中して受けてくれていたので。
本当にお疲れ様でした!
KECの奈良女子大附中模試とは・・・
年間のべ1,700名以上がチャレンジ!
奈良女子大学附属中等教育学校に全国No.1の合格者を奈良の塾として
輩出し続けるKECゼミナール。
合格者の多くが年に3回実施されるこの模試を受験しています。
受験科目の「表現I、II、III」すべてを網羅しており、
奈良女子大学附属小学生の内部入試対策の模試も行っています。
奈良女子大学附属中等教育学校の筆記模擬試験は、
KECゼミナールの豊富な受験データ、綿密な分析資料を基に作成しています。
この模試の作文の問題が、
奈良女子大学附属中等教育学校入試に出題されたこともあります。
本番の入試に非常に近い傾向、形式の模試となっています。
解説動画では文章問題の解き方や答えの見つけ方、
部分点の取り方に至るまで、点数を獲得するためのコツも
しっかり修得することができます。
当日の試験内容の解説授業は2週間後に動画配信されます!
試験は受けっぱなしでは意味が半減です。
解説を聞いてしっかりとやり直しをしましょう!
**************************************
たくさんの大逆転・レジェンドが生まれる教室
KEC志学館ゼミナール高田教室
住所:奈良県大和高田市東中1-2-8 ℡:0745-53-8181
KEC志学館ゼミナール高田教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
新庄小学校・新庄北小学校・忍海小学校・浮孔小学校・浮孔西小学校・菅原小学校
片塩小学校・陵西小学校・磐城小学校・當麻小学校・大正小学校・御所小学校
【中学校】
新庄中学校・白鳳中学校・片塩中学校・高田中学校
高田西中学校・御所中学校・大正中学校
**************************************
【高田教室ブログ】1学期期末テストの輝かしい結果!
■2021年度1学期期末テスト結果☆
みなさん、いよいよ、暑い夏がやってきました。
高田教室でも、中学生たちが
勉強や部活動にアツく燃え上がっていますよ。
さあ、期末テストの結果になります。
新庄中1年 5科453点! 新庄中1年 5科452点!
片塩中1年 5科444点! 新庄中1年5科432点!
片塩中1年 5科441点! 片塩中1年 5科421点!
片塩中1年 5科419点! 片塩中1年5科408点!
白鳳中1年5科406点! 新庄中1年 5科402点!
白鳳中2年 5科456点! 片塩中2年5科425点!
白鳳中2年 5科420点! 新庄中2年5科46点 UP!
新庄中2年 5科26点 UP! 高田西中3年5科482点!
片塩中3年 5科451点! 片塩中2年5科432点!
新庄中3年 5科424点! 大正中3年5科410点!
新庄中3年 5科405点! 御所中3年5科404点!
平均点がかなり下がる期末テストでも、
奮闘している生徒がたくさんいるのは
スゴイことですね。
その秘訣!
高田教室では
①テスト前の集中特訓では、
確認テストによる「プレテスト」を行い、定着度合いのチェック!
②テスト3週間前から何を・いつまでに・どれぐらいすればよいかが分かる
完全学校別対応のカリキュラム&個人面談で進捗確認の徹底!
勉強のやり方指導にトコトンこだわってます☆
**************************************
たくさんの大逆転・レジェンドが生まれる教室
KEC志学館ゼミナール高田教室
住所:奈良県大和高田市東中1-2-8 ℡:0745-53-8181
KEC志学館ゼミナール高田教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
新庄小学校・新庄北小学校・忍海小学校・浮孔小学校・浮孔西小学校・菅原小学校
片塩小学校・陵西小学校・磐城小学校・當麻小学校・大正小学校・御所小学校
【中学校】
新庄中学校・白鳳中学校・片塩中学校・高田中学校
高田西中学校・御所中学校・大正中学校
**************************************
【高田教室ブログ】中学生 期末テスト速報!
■中学生 期末テスト速報!
中2白鳳中 5科目420点! 中2白鳳中 5科目456点!
中2片塩中 5科目425点! 中3片塩中 5科目432点!
中3片塩中 5科目451点! 中3高田西中 5科目482点!
中3新庄中 5科目424点! 他にも高得点者続々!!!
中間に続いて素晴らしい結果が出始めております!
まだ各科目の返却が続いているので、先生達も楽しみでしかたありません☆
■新入塾説明会 実施中☆
1学期での苦手や弱点を発見し、克服するために!
KEC志学館ゼミナールでは学力診断テストも同時実施の
入塾説明会を上記日程で開催しております。
夏からのご入塾をご検討の方は是非こちらよりお申込み下さい!
**************************************
たくさんの大逆転・レジェンドが生まれる教室
KEC志学館ゼミナール高田教室
住所:奈良県大和高田市東中1-2-8 ℡:0745-53-8181
KEC志学館ゼミナール高田教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
新庄小学校・新庄北小学校・忍海小学校・浮孔小学校・浮孔西小学校・菅原小学校
片塩小学校・陵西小学校・磐城小学校・當麻小学校・大正小学校・御所小学校
【中学校】
新庄中学校・白鳳中学校・片塩中学校・高田中学校
高田西中学校・御所中学校・大正中学校
**************************************
【高田教室ブログ】小5・小6プライムコースのご紹介!
■KECの公立中学進学プライムコース中間テスト!
先週に引き続き、今週も定期テスト対策!ですが、今回は
小学5・6年生の定期テスト対策の紹介です!
【公立中学進学プライムコースとは?】
カリキュラムの特色:公立Top高校合格を目指す!
1982年の志学館ゼミナール創立以来、35年以上の伝統あるコースです。
プライムコースで学習を始めた多くの先輩たちが、奈良・畝傍・郡山高校といった
公立Top校、難関私立高校への合格を勝ち取ってきました。
そして、その合格を支えるのがオリジナル定期テスト『プライム定期テスト』です。
中学校の定期テストと「時期」「回数」を合わせた年間5回の
オリジナル『定期テスト』で、中学進学後の土台づくりを行います。
したがって、中1から高い内申点の獲得が実現できます。
また、定期テストに向けた学習方法が身についていることも、
中学校進学後の大きなアドバンテージになります。
中学生同様に、プライムコース生も定期テスト前は
平常授業に加えて「集中特訓Vタイム」で試験範囲を猛勉強!
確認テストも実施し、テスト前の知識のインプットとアウトプットを
小学生の間からしっかり練習していきます。
中学生同様、テスト前の課題範囲表である「集中特訓課題」を
小学生にも配布し、RoadMapMini(ロードマップミニ)で管理する
練習も併せて行っています。
その進捗状況は、教室サイト「Konnect(コネクト)」にも掲載中です!
Konnectでは「教室ページ」にて、日々の授業での
宿題・小テスト・課題提出の状況を掲載しておりますので、
保護者様もいつでもご確認いただけます★
塾での様子はどんなのか分からなくて不安...。と感じられる方は
是非、Konnectより教室内での頑張りをご覧いただき、
家庭学習においての声掛けにお役立てください!
塾生保護者様ログイン用:https://www.kec-online.net/stu_video_page/login
【必見!】5月23日(日)放送の「情熱大陸」は
KECスタッフのタツナミ シュウイチ氏特集です
5月23日(日)23時からは「情熱大陸」をご覧ください!
タツナミ シュウイチ氏は、人気ゲーム「マインクラフト」を使用し、
これまで50以上の街や建造物を制作してきました。
それらを公式サイトで販売するなどして生計を立てる日本初の
「プロマインクラフター」として活躍しています。
また、KECスタッフとしてプログラミング教室 "プロクラ" の監修も手掛けています。
"プロクラ"とは、KECグループのKEC Mirizが運営している小学生向けのプログラミング教室です。
「マインクラフト」を使って楽しみながらプログラミングを学べ、
専門的な知識を身につけることができます。そのタツナミ氏が、
5月23日(日)放送の『情熱大陸』(毎日放送)で特集されます!
番組では新作建築を手掛ける舞台裏や、教育現場で教壇に立ち、
子どもたちに"知る喜び"を伝えている様子が放送されます。ぜひご覧ください。
<番組概要>
「情熱大陸」(毎日放送)
放送日時:5月23日(日)23時~放送
タツナミ シュウイチ氏 プロフィール
Minecraft Official Partner
Microsoft Innovative Educator Expert 2018-2020
Minecraft:EducationEdition Mentor
Minecraftカップ2019全国大会 公式審査員
明治大学サービス創新研究所 研究員
KEC Miriz執行役員
日本で最初のMinecraft公式認定プロマインクラフター。
株式会社ドワンゴ(現 カドカワ株式会社)にて、Minecraftをはじめとする
さまざまなゲームプロモーションの業務に従事。
2018年1月、Minecraft公式マーケットプレイスにて
アジアで初、日本で初のプロマインクラフターとなる。
同年、マイクロソフト認定教育イノベーターMIEEを拝命。
Minecraftを活用した教育教材の制作や特別支援教育での活用を研究中。
**************************************
たくさんの大逆転・レジェンドが生まれる教室
KEC志学館ゼミナール高田教室
住所:奈良県大和高田市東中1-2-8 ℡:0745-53-8181
KEC志学館ゼミナール高田教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
新庄小学校・新庄北小学校・忍海小学校・浮孔小学校・浮孔西小学校・菅原小学校
片塩小学校・陵西小学校・磐城小学校・當麻小学校・大正小学校・御所小学校
【中学校】
新庄中学校・白鳳中学校・片塩中学校・高田中学校
高田西中学校・御所中学校・大正中学校
**************************************
【高田教室ブログ】GW明けから、定期テストに向けて準備万端!
■休みの間もしっかり勉強!「自主学ノート」
ゴールデンウィーク(GW)も明け、いよいよ近づいてくるは中間テスト!
そのための準備として、KEC志学館ではGW中の課題を
出していましたが、非常に素晴らしい解き方をされていた方の
ノートを紹介したいと思います!!!
★高田教室オリジナル★課題・解き直し専用ノート「自主学ノート」のご紹介!
まず一人目の方はタイトルやページ数、
問題の感覚を空け、間違えた際にも解説を書き込めるようにして
きれい&見直しやすいノートの書き方をしてくれています★
さらに!間違えた問題を必ず「解き直し」のコーナーを作り、
各大問ごとに解き直してから、次の大問へと進めてくれています。
一つ一つの問題をしっかり理解した上で、次に進む理想的な解き方です!
そして二人目の方は、算数の内容で
式・答えは勿論、考え方や図を使って、自分の考えをしっかりと
表現し、書き残してくれています!いつ見かえしても、考え方が
すぐにわかるので、思考の整理・整頓がばっちりできています!
計算スピードが速い、先の学年のたくさんの公式を知っている、
算数が得意な人はよくこういったことを挙げられますが、
自分の考えをしっかりと言葉にでき、数字や式と連動できる人は
中々いないのではないでしょうか?
皆さん、休み前のKECでの授業内容をしっかりを覚えて、
家庭学習でも実践できていて、本当に素晴らしいです!!!
■GW明けでも全力!定期テスト対策「KECCADAS」
続いては中学生!GW明けから定期テストまで
2週間を切っている学校もあり、毎年この時期は
しっかりと計画を立てて、残された時間を効率よく使っていく
ことが必要とされます。
そのために、KEC志学館ゼミナール高田教室での
取り組みを二つご紹介!
①【最大3週間!定期テストまでのやることリストを完全学校別に記載!
「集中特訓課題表」で定期テストまでにやるべきことを完全網羅!】
高田教室では最大3週間先までの定期テストに向けた試験範囲を
毎週の授業において分割し、日々どれだけの量を取り組めばよいかを
「集中特訓課題表」として5科目で配布しています。
学校の提出物も、試験範囲の各単元確認テストも、
いつ・何を・どれだけ準備しておけばよいかが
5科目でわかる状態を、定期テストの3週間前には作り上げます!
週間予定を学校と合わせて書き込んで、しっかり管理できている方の予定表です!
こちらも「RoadMap(ロードマップ)」という週間予定表で、
集中特訓課題表をフル活用するためのテキストです。
大人になってからも、この時間管理の感覚や経験は最高の財産になります。
中学生からこれだけのことが出来るKECの塾生の皆さんの
将来が本当に楽しみです!!
②【計画を立ててもしっかりやり切れるか不安...。
そんな場合も「個人面談」でサポート!進捗管理や学習アドバイスも実施】
計画を立てたものの本当にそれでやり切れるか不安...、
そもそも計画を立てるのが苦手で...、
得意科目と苦手科目で上手く時間を管理できない...、
中学生の皆様からは毎年様々な悩みを聞きます。
そんな悩みを一人ひとり定期テスト毎に聞き取り、
解決に向けて講師がサポートする「個人面談」を
実施しております!
生徒一人ひとりの悩みとしっかり向き合い、
定期テストに向け、実力テストに向け、
または部活動や学校生活について、皆と共に考える場を作っています。
困っても、悩んでも、先生達はいつでも皆さんの味方です。
共に定期テストに向けて、頑張っていきましょう!
**************************************
たくさんの大逆転・レジェンドが生まれる教室
KEC志学館ゼミナール高田教室
住所:奈良県大和高田市東中1-2-8 ℡:0745-53-8181
KEC志学館ゼミナール高田教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
新庄小学校・新庄北小学校・忍海小学校・浮孔小学校・浮孔西小学校・菅原小学校
片塩小学校・陵西小学校・磐城小学校・當麻小学校・大正小学校・御所小学校
【中学校】
新庄中学校・白鳳中学校・片塩中学校・高田中学校
高田西中学校・御所中学校・大正中学校
**************************************