【教室便り】高田教室:お知らせ
小学生 中学生
【高田教室ブログ】中学生の夏期講習開始!
■中学生の夏期講習開始!
8月10日から、いよいよ中学生も夏期講習期間に突入!
数学の弱点発見テスト(JHT)やKEC英単語帳など、
日々の確認テストや授業内容をしっかり取り組めるように、
8月よりモノグサの使用も併せて開始しています。
◆『憶える』ことに徹底的に重点をおいた学習が「できる」
◆1回約5分 隙間時間もうまく活用「できる」
◆AIが記憶定着度を瞬時に判断するので『憶えたはず』をなくすことが「できる」
◆毎日の学習がレーダーチャートで可視化され保護者様も安心「できる」
◆トピック・会話機能で、添削指導を受けることが「できる」
以前のブログで小6受験生での導入時にも紹介しましたが、
中学生でも英数を中心に、家庭学習の質を高める
ICT教材として、高田教室生もどんどん取り組んでくれています!
中1生の英語がこちら!
中2生の数学がこちら!
毎日の学習で習得できた分野や苦手分野が
色分けされて可視化され、レベルアップを実感できるものになっております!
そしてこの夏も中3生の「炎の特訓MC」が始まりました!!!
日々の夏期講習に加えて、「限界challengeテスト」に向けての
5科目徹底確認テストの連続!初日から4つ連続でのテストがありましたが
部活もまだある中で、しっかりと準備をして全て合格を勝ち取っていく生徒も!
この夏の努力が必ずや受験での誰にも負けない自信になることは
これまでの先輩たちが証明済み!
中学生の皆さん、ここからも暑い日が続きますが、
しっかりと体調管理をし、いつでも全力のパフォーマンスを出せる
準備をしておくことが受験生としての力になります。
日々の学習サイクル・生活サイクルをRoadMapで整え、
努力を積み上げていく日々を送れるように頑張っていきましょう!
■大盛況の「小学生Vタイム」!
小学生も暑さに負けず、めっちゃ頑張ってます!「小学生Vタイム」!
安藤先生・徳永先生もフル回転で熱血指導!
宿題や8月テストに向けての勉強、学校の課題など
利用してくれている方が毎週増えていくのが
先生達もとても嬉しいです!
中学生でも先週は期末テストの解き直しをメインに
参加してくれていた方が多く、わからないところを
そのままにしておかない姿勢が非常に素晴らしかったです!
次の回でもみなさんの参加をお待ちしています!
■小学生イベント「脱出ゲーム」のご案内
高田教室の夏祭りイベント、その名も
「人狼村からの脱出ゲーム」!
謎解きパズル盛りだくさん!すべての謎を解き明かし、
人狼村から脱出できる方を大募集★
浴衣での参加も大歓迎です!
参加希望の方は教室までご連絡ください。
※対象学年は小4~小6となります。
**************************************
たくさんの大逆転・レジェンドが生まれる教室
KEC志学館ゼミナール高田教室
住所:奈良県大和高田市東中1-2-8 ℡:0745-53-8181
KEC志学館ゼミナール高田教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
新庄小学校・新庄北小学校・忍海小学校・浮孔小学校・浮孔西小学校・菅原小学校
片塩小学校・陵西小学校・磐城小学校・當麻小学校・大正小学校・御所小学校・牧野小学校
【中学校】
新庄中学校・白鳳中学校・片塩中学校・高田中学校・御所中学校・大正中学校・葛上中学校
**************************************