【教室便り】桜井教室:小学生
小学生 中学生
♪合格体験記①♪
こんにちは!桜井教室の岸田です(*^^*)
さて、中学入試も終盤に差し掛かってきました!!
桜井教室では、続々と合格者を輩出しております☆
今日から、見事合格を勝ち取った生徒たちの合格体験記を少しずつ紹介していきたいと思います!
------------------------------------------------
「受験を通して思ったこと」
濱口朔杜
・奈良女子大学附属中等教育学校 合格
・大阪教育大学附属天王寺中学校 合格
僕は2年前に入塾しました。入塾した頃は中学受験に対してのモチベーションが高かったわけではなく、明確な目標もありませんでした。しかし、学園祭に行ったり、先生の話を聞いたりして、行きたいと思える学校ができました。明確な目標が決まってからは日々の勉強に身が入るようになりました。KECで行われる模試、合宿のリアル入試でよい結果を出せるように毎日勉強しました。良い結果が出たときは嬉しくて、自分は頑張ったらできるという自信がつきました。12月頃、入試に対して不安を抱えていましたが、先生に「このままいったら受かる」と言われて気持ちが楽になり、今まで以上に勉強しました。また、模試やリアル入試では周りにいた友達とテストの点数を競い合いました。「絶対に勝つ」と思いがむしゃらに勉強しました。自分が頑張れたのは一緒に高めあえる友達がいたからです。合格発表の日、母が自分と同じくらい不安になってくれました。学校に着いた時も「見るのが怖い」と心情に寄り添ってくれました。合格した時は信じることができませんでした。自分のやってきた全てが報われた感じがして本当にうれしかったです。家族が支えてくれたり、友達や先生が励ましてくれたり、自分の周りにいた人たちにとても感謝しています。そして受験を通して学んだことは「絶対に合格してやる」と思い勉強してきた人が受かるということです。また、先生の言うことを信じて勉強をやりぬくことが大切だと思いました。自分が行きたい学校に合格できて本当に良かったです。
------------------------------------------------
濱口君は誰よりも勉強していました。毎日夜遅くまで勉強し、周りのお友達がご飯を食べているときでも一人黙々と勉強をしていました。勉強量で言えば自他共に認めるNo1です!!
「受験当日、唯一緊張を緩和してくれるのは、誰よりも頑張ったという自信!その自信を得るためには誰よりも勉強しなければいけない。誰にでもできることを誰にもできないくらいやり切りろう!」とお話したことがあります。その言葉通りに頑張ってくれました!
国立中学一本勝負!受験した学校全て合格!
という高いハードルを見事超えてくれた濱口君に拍手喝采です!
【教室長よりコメント】
真面目でおとなしく恥ずかしがり。入塾時の懇談で私が初めてあなたと対面した時の印象です。当初、算数が苦手で不安だと言っていたあなたは見えないところで黙々と努力してメキメキ実力を上げていったね。中学受験であなたが得たものは志望校合格だけではありません。
苦手を克服できた経験からくる自信を得ることが出来たはず。これからもますますの成長を楽しみしている。おめでとう!!
桜井教室には濱口君のように、真っすぐ自分の目標に向けて突き進める生徒がたくさんいます!!
これから受験勉強に励む方も、濱口君のようにコツコツ努力を積み重ねていきましょう!!
次回も合格作文を掲載させて頂きます!
要チェック(^^♪
お問い合わせは下記へ宜しくお願い致します!!
------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 桜井教室
〒633-0063 奈良県桜井市川合256-6 南野駅前ビル3F
TEL : 0744-46-0285
FAX : 0744-46-0535
------------------------------------------------