【教室便り】西大寺教室:中学生
小学生 中学生
大きな学び。
先日の入塾説明会は満員御礼、
ご参加ありがとうございました。
一条高校 および附属中学校の
オンライン説明会で仰っていた
「表現力」について
KECは引き続きその育成に注力いたします。
さて、今週の西大寺教室は
中学生と公立中学進学コース生の
定期テスト対策期間です。
今日は朝から集中特訓!
室長の佐藤先生からは
息抜き問題も出されて・・
という中2男子たちも出現。
息抜きが本気に(笑)
難しい問題ほど解けたときの
喜びは大きいですよね。
去る9月の4連休。
受験生が挑んだのは
「受験強化特訓」という
厳しく難しい挑戦でした
志望校の合格判定試験「リアル入試」に
課題テスト「限界チャレンジ」、
実力クラス別の長時間の特訓授業、
自宅でのWEB自習室...。
そこから得た学び。
中学生と小学生、一人ずつ紹介します。
====
いつもと周りの空気が違っていてとても刺激がありました
リアル入試では合格していて嬉しいという反面、 A クラスでついていけるのかという不安もありました
予想通り私が解けていない問題を皆が普通に解いたりしていました
それを見ていると悔しくて家で何回も同じような問題を解きました
今考えると勉強だけでなく精神的にも成長できたかなと思います
中略
この受験強化特訓がとても自信に繋がりました
これからどうなるか分からないけど何事にも負けず、強く進んでいきたいです
この特訓で真摯に向き合ってくれた先生方に深く感謝しています
(中3女子)
=====
=====
今年はいつもの年とは違い、 合宿が中止になりました
それでもこの三日間で成長できたと思います
コロナで一時は動画授業になり、塾に行けませんでした
そのため勉強時間が減り、自分は少しゆるい気持ちになっていたかもしれません
でも受験教科特訓で勉強だけでなく先生はメンタル面も強くしてくださいました
そして何度も何度も問題を解いて身につけるのが大事だと思いました
僕が3日間いた S クラスには、たくさんライバルがいてたくさんの刺激を受けました
となりのライバルと競っているようでとても集中できました
また、N先生などたくさんの先生から授業を受けたことで色々な考え方を持てました
中略
今回の受験強化特訓で僕は少し成長した気がします
先生方や家族の期待に応えて頑張りたいと思います
(小6男子)
====
この作文を書いてくれた小6生は
ふだんあまり自習に来たりはしません。
しかし
4連休明け、自習に来て
黙々と一人、解き直しに取り組んでいました。
とても頼もしく感じました。
合格だけじゃない、大きな学び。
一緒につかんでいきたいと思います。
〒631-0821
奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63
サンワシティ西大寺4F
KECゼミナール西大寺教室
TEL:0742-35-8300
★近鉄大和西大寺駅 徒歩2分
受付時間
平日 13:30~21:00
日曜 11:00~18:00