【教室便り】西大寺教室:小学生
小学生 中学生
奈良女子大附中オンライン説明会実施!@KEC
奈良女子大附中の説明会が実施されました。
見逃した方に超ダイジェスト!
15年にわたるSSHの取り組みや
ユネスコスクール等の国際的なネットワーク、
部活動の話まで多岐にわたりながら...
女子大附中の勉強について↓
実は「問いを立てる」課題発見力は
とても難しいことです。
さらに奈良女子大附中の生徒が
理想論で
「探求」と言っているわけではない
ことは以下のエピソードから分かります。
"図書室の貸し出し数が
年間7000冊~8000冊"と
全国の国立大附属中の約2倍とのこと。
深い思考力の礎を
ふだんから読書で培っている、
且つ
調べ学習も根付いている、
ということだと思います。
大学入試について↓
さすがです!
学費について↓
最後は質問コーナー↓
右のKECゼミナール本部長・能勢より
代表して質問させていただきました。
印象に残ったお言葉は
最後の質問。
教科以外で取り組んだ方がいい
ことはありますか?
という問いに対して
「趣味や好きなことに没頭できる
子どもたちがいいなと思っています」
「"生活体験"を実際に持っている、
そういうことも非常に大きい」
とのことでした。
興味深い貴重なお話、
ありがとうございました。
KECゼミナールに通う小学生も
スポーツやバレエや音楽など
習い事(の域を超えている?)を
両立しながら頑張る子が多くいます。
そしてKECは
小学生らしい規則正しい生活、
家族との対話や関わりを重要として
深夜授業はしません。
ぜひ、KECゼミナールで
憧れの奈良女子大附中を目指す
勉強を一緒にしませんか?
★低学年~中学生まで、
ただいま多数のお問い合わせをいただいております。
サンワシティ西大寺4F
KECゼミナール西大寺教室
TEL:0742-35-8300
★近鉄大和西大寺駅 徒歩2分
受付時間
平日 13:30~21:00
日曜11:00~18:00