【教室便り】木津南教室:保護者
小学生 中学生
木津南中3年生!大躍進!!
みなさん、こんにちは!中村です!
今回は木津南中3年生の
「校内実力テスト」での活躍をご紹介します。
6月テスト➡10月テストの成績アップ
素晴らしかったのです(^^♪
中3生は授業中は「シーン」とした静寂の中で真剣に取り組む雰囲気をつくります。
休憩中や授業前後は中学生らしく「キャッキャッ」したり、
盛り上がったりしているのですが・・・
授業が始まると空気感がガラッと変わります。
このonとoffの切り替えの速さが中3生の特長です!
最近はジョークにも反応をしてくれるようになりましたが、
初めは何を言っても
「シーン」とか「クスクス」という感じで、
「自分って面白くないのかな・・・」と感じることもあったぐらいです。(笑)
それはさておき、
今回の10月の校内実力テスト
(京都府ですから1教科40点満点で5教科で200点満点です)・・
☆☆数学・英語とも、7割(40点満点中28点)以上取った生徒数比率が・・・
10%(前回)から80%に上がりました。↗↗↗
☆☆また得点については平均で27点up!
500点満点になおすと、なんと、68点upです!
一番伸びた生徒は、55点up(500点満点だと137.5点up)!!
次は、40点up(500点満点だと100点up)!!
その次は、37点up(500点満点だと92.5点up)!!
・・・結局、全員upなのです(^^)/
最高点は190点近い点でした!
塾生の平均点は学校平均点よりも20点以上高くなりました。
夏の頑張りが今出てきているということです。
しかし・・・
まだまだ生徒によっては苦手教科や苦手分野もありますので、
そこを塗りつぶしていくだけです!
中間テストについては、
今回も480点台が出ましたし
塾生平均点と学校平均点との差異でも50点以上高く、
前回よりもさらに10点ほど伸びましたので順調でした。
木津中学の中間テストが現在返却中ですので、
木津南教室としての成果は近いうちに発信させて頂きます。
木津南教室が開校時の最高学年である中3生たち!
本当に個性的で良い子たちの集まりです!
この子たちの頑張りが中2以下の後輩たちにも伝わります。
木津南教室1期生!!
まだまだ成長します!!
消毒・検温徹底実施中!!
塾内では、手指の消毒、登塾時の検温、
教室内の消毒・空気洗浄機の稼働...などを徹底実施しております!!
塾生の皆さんは、登塾時必ずマスク着用をお願いいたします!
入塾説明会について
KECでは、お客様の安全管理のために
複数人が集まる状況を徹底して避け、
お子さまの学習についての相談や入塾をご希望の方には、
1対1(個別対応)での入塾説明やWEB面談を実施させていただきますので、
ご都合の良い希望日時を木津南教室までご相談ください。
無料の学力診断テストも実施いたします!
入塾後のフォローもお任せください!
学校休校での学習の遅れを取り戻すためのご提案等もいたしますので
是非、お問い合わせください<(_ _)>
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
学習塾・進学塾 KECゼミナール 木津南教室
〒619-0215 京都府木津川市梅美台1丁目1-1 フォレストモール木津川内
↓お電話はこちらから↓