【教室便り】生駒教室:保護者
小学生 中学生
もう6月!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
中学部の皆さん、
中間テストが終わったと思ったら、
すぐに期末テストが始まりますね。
生駒教室ではこの週末に定期テストに向けての
勉強会を開催しました。
KECの必殺アイテムである【Road Map】を用いて、
計画を立てました。
実施した内容は
①目標校に向けての自身の現状の確認⇒各教科の目標点の設定。
②前回のテストの振り返りから、目標点に向けて各教科取り組むべき課題の設定
③決めた課題をいつ、どの時間で取り組むのか週間スケジュールに落とし込む
また計画を立てるときに、グループワークで各生徒が自分の上手く行った点を発表し、良いところを真似して計画に落として活きました。
KEC八訓にある『人の良いところを真似して積極的に自分の学びに変えること』をその言葉通り体現しました。
最後は講師が一人ひとりの計画を確認して、終わりました。
本日から生駒教室では集中特訓が始まります。
期末に向けて、みんな頑張りましょう(*^^*)
玉井式講演会
7月8日(日)は何の日でした?
そう、玉井式講演会の日です。
玉井先生は、KECでも開講している「玉井式国語的算数教室」
「図形の極」の主宰でいらっしゃいます。
一言でいうと、低学年教育に対する愛情と情熱がすごい!
未就学・新小学1~3年生のお子さまをお持ちの保護者さまは、ぜひお越しください!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。
KECでは現在、夏期講習申し込み受付中です!!!
勉強方法に困っている方、受験を検討している方、
楽しく勉強したい方、なんでもご相談をください!!
只今、シークレットキャンペーンも実施中です。
スタッフ一同、こころよりお待ちしています!!