天王寺教室便り
【大教大天王寺中】入試説明会を受けて ― 今こそ動き出すとき!
こんにちは!
KECゼミナール天王寺教室です。
大阪市内の小学校は、夏休みが終わり
教室の近くの小学校からも、登下校の元気な声が聞こえてきます。
教室に来る子どもたちも、久々に学校の友達に会えたようで
学校での出来事を、楽しそうに話してくれています。
久しぶりに学校に行くと、
ついつい夏の思い出から遊びたい気持ちもわいてくるのが小学生ですが、
そこをうまくコントロールしてくれるのがKEC生たちです。
そんな様子を保護者様も温かく見守ってくださっています。
ありがとうございます!
さて、8月27日(木)に大阪教育大学附属天王寺中学校の入試説明会が実施されました。
とても暑い時間帯ではございましたが、
保護者様や生徒の皆さんが積極的に足を運んでおられ
入試に向けて準備を進めておられることに
より一層強い責任感を感じました。
スタッフも会場に足を運び、「2学期 日曜スクール」のご案内チラシをお配りしました。
※2学期日曜スクールとは・・・大教大附天王寺中に特化した
日曜日に実施する特訓授業のことをいいます。
するとその日のうちに、
- 「学力診断テストを受けたい」
- 「体験授業に申し込みたい」
- というお声を多数いただき、続々と行動を始めるご家庭が出ています。
やはり志望校合格をつかむご家庭は、
説明会で得た情報を熱が冷めないうちに一歩行動に移しています。
天王寺教室の使命 志望校合格への最短ルートを示す
KECゼミナール天王寺教室では
「合格する力」を育てることに徹底的にこだわっています。
- 最新の入試分析を反映した授業
- 得点差がつく記述問題・思考力問題の徹底演習
- 仲間と切磋琢磨する中で伸びる環境
2学期は「夏で築いた基礎を、本番で戦える力に仕上げる」極めて重要な時期です。
志望校合格は偶然ではなく、正しい努力を積み重ねた結果として必ず手にできます。
一歩踏み出すなら、まさに今!
この記事を読んでくださっている保護者様。
少しでも「気になる」「挑戦してみたい」と思われたなら、
その気持ちが合格へのスタートラインです。
無料体験授業で、私たちの指導の熱量、
そしてお子さまが伸びていく瞬間をぜひ感じてください。
志望校合格へ動き出すご家庭は、もう走り始めています。
――次に動くのは、あなたの番です。
附属天王寺小からの進学をめざすご家庭へ
今週の同じ時期には、
附属天王寺小学校から附属天王寺中進学を目指す
第2回6年テスト
も行われました。
KECゼミナール天王寺教室では、附属小の生徒の皆さんが安心して進学できるよう、
学校の出題傾向を徹底的に分析し、日々の指導に反映しています。
実際に出題された内容に近い問題の一例をご紹介します。
【類題】
英○ → ○□ → □校
(同じ記号には同じ漢字が入ります)
「ことばのつながりを考える力」を試す問題で、
単なる知識ではなく柔軟な発想力が求められます。
授業ではこのような問題を扱いながら、
連絡進学入試や6年テストに直結する思考力を鍛えています。
まとめ
👉 「中学受験の準備を2学期から始めたい」
👉 「仲間と一緒に頑張れる環境で学ばせたい」
そんな方はぜひ、体験授業やお問い合わせページをご覧ください。