天王寺教室便り
【中学受験】夏の受験強化特訓レポート~2学期からでも伸びる!仲間と頑張れる環境~
こんにちは!
KECゼミナール天王寺教室です。
8月6日~9日の間は「夏期受験強化特訓」を実施しました。
朝から晩まで集中して学び、自分の限界を一歩超えていくこの特訓。
学力だけでなく、子どもたちの人間的な成長や
仲間との団結力も大きく育まれました。
ここでは、参加した生徒の声をご紹介します。
小学5年生 H・Nさん の体験作文より
「特訓期間のはじめのころは成長できているか分かりませんでした。
でも、すき間時間の勉強やテストの解き直しを続けるうちに、
点数が少しずつ上がり、最後には“自分は成長している”と実感できました。
そして、この特訓に参加できたのは両親のおかげだと改めて気づきました。
感謝の気持ちを忘れずに、勉強も人との関わりも大切にしていきたいです。」
小学6年生 K・Sさん の体験作文より
「特訓を通じて、仲間と共に頑張る大切さを実感しました。
入試本番と同様の合格発表では緊張と不安が入り混じる中、
自分の番号を見つけたときの喜びは忘れられません。
周りには悔し涙を流しながらも勉強を続ける友達がいて、
『こんなに真剣な仲間と一緒に受験を迎えたい』と思いました。
最後の先生との面談では、親への感謝の気持ちと共に、
「半年後の入試では必ず合格したい」という決意が固まりました。」
今年の夏期受験強化特訓のテーマは
「本気覚醒」
今回の特訓では、学力アップ以上に
✅ 仲間と励まし合い切磋琢磨する力
✅ 周囲への感謝の心
✅ 未来に向けて努力を続ける意志
が育まれました。
お盆休みを挟み、授業や休憩中の様子を見ていると
次の目標にむけて、黙々と取り組んでいる生徒が
以前より増えたように感じます。
授業後、自習室に自ら残って
勉強する生徒も多くなりました。
良い空気感のまま、2学期に突入できそうです!
2学期からでも十分間に合います!
「夏に塾へ行けなかったけど大丈夫?」とご相談いただくことがあります。
結論は 「2学期からでも間に合います」。
受験はここからが本番。
仲間と一緒に励まし合える環境では、やる気が引き出され、
短い期間でも力を大きく伸ばすことができます。
👉 「中学受験の準備を2学期から始めたい」
👉 「仲間と一緒に頑張れる環境で学ばせたい」
そんな方はぜひ、体験授業やお問い合わせページをご覧ください。