【教室便り】高の原教室
ルーティン
こんにちは!
最近仕事終わりにジムに行くのがルーティン
になっている尾松です。
学生時代から筋トレはしていたのですが
社会人になってからジムに行く頻度が
激減したので今は仕事終わりに
30分だけと短い時間で集中して
やりだしたら意外と続けられるもので
ルーティンになりつつあります。
さて、勉強にも同じことが言えるのではないでしょうか?
すこしずつ勉強の時間を確保していくことで段々と
自分の中のルーティンに入ってくると思います。
特に夏休みなどの長期休暇はルーティンが一番狂います。
逆に言えば新しいルーティンを作るチャンスでもあります。
「継続は力なり」
三日坊主ではなく少しずつでいいので継続していく力を
この夏につけていきましょう。
夏の【入塾キャンペーン】行っております!!!!!
期間は、6月3日(月)~7月20日(土)までになります!
入塾していただいた方には、
・入学金 ¥15,000(税別)無料
・授業(80分)2コマ分プレゼント
という特典がついてきます!
さらに
KEC個別高の原教室に通ってくれている生徒さんのお友達が
この期間に入塾した方には!!!
(小中学生)図書カード¥2,000分
(高校生)選べるギフトカード¥2000分
をプレゼント致します!
もちろん、紹介した方・紹介してくれた方の両方に
プレゼントさせていただきます。
「高の原の個別指導塾はKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル3F
近鉄高の原駅から徒歩2分
TEL : 0742-72-0127 担当 山本・尾松
ポジティブワード
こんにちは!
高の原教室の尾松です。
とうとう梅雨に入りましたね!
雨が続くと憂鬱な気持ちになりやる気がでないですよね。
そんな時、私は有名人の格言などを読んでり聞いたりして自分のモチベーションを上げています。なのでこれからはその私が読んで・聞いた格言の中でも好きな格言を発信したいと思います。
「いつだって無理だという人はチャレンジをしていない人だ」
これは元NBA選手のアレン・アイバーソンという人が言った言葉です。
私はこの言葉を聞いて本当にそうだなと感じました。実際に自分が無理だと思ったことは最初から無理だと決めつけていまいした。そりゃできるわけないですよね(笑)
言霊とはよく言ったもので、無理だと言葉にしたり思ってしまうとその時点で1%でもある可能性を無くしてしまっているんです。
スポーツでこの人には勝てないと思った時からその人には勝てません。勉強も同じでこの人には勝てない、この高校・大学には行けないと思った時点でいけません。死ぬほど努力をすればいける可能性はいくらでもあるのに「無理」といってチャレンジをしないのはおかしいと思いませんか?「無理」というのは理が無いということです。本当にあなたが「無理」といったことは理が無いでしょうか?そんなことありませんよね。大半の理由が「めんどくさい」「しんどい」「頑張りたくない」など自分が楽をしたいからですよね。そんな理由で可能性は無くすのは勿体無いと思いませんか?
いままで「無理」と言っていた人、これからはまずチャレンジをしてみましょう。自分の可能性を自ら無くさないでください。
ここからはお知らせです。
夏の【入塾キャンペーン】行っております!!!!!
期間は、6月3日(月)~7月20日(土)までになります!
入塾していただいた方には、
・入学金 ¥15,000(税別)無料
・授業(80分)2コマ分プレゼント
という特典がついてきます!
さらに
KEC個別高の原教室に通ってくれている生徒さんのお友達が
この期間に入塾した方には!!!
(小中学生)図書カード¥2,000分
(高校生)選べるギフトカード¥2000分
をプレゼント致します!
もちろん、紹介した方・紹介してくれた方の両方に
プレゼントさせていただきます。
「一人ひとりの"応援団" KEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル3F
TEL : 0742-72-0127 担当 山本・尾松
勉強もスポーツも一緒です。
こんにちは!!先日生徒にゴリラと言われたゴリラ尾松です。
自分ではゴリラに似ていないと思っているのですが似ているのですかね?
ぜひ皆さんにも判断してもらいたいところです(笑)
個人的なニュースですが、アメリカのバスケットボールリーグのNBAのチャンピオンが今日決まりました。
なんと、NBA唯一のカナダに拠点を置くチームのトロント・ラプターズというチームが
2連覇中の強豪を相手に熱い戦いを繰り広げた末、初決勝進出からの初優勝をしました。
創設からスパースター選手もいない中、試行錯誤してここまで来れたことにとても勇気をもらえました。
さて、話は変わりますが皆さん期末テストの勉強は捗っていますか?
高の原では23日、30日の日曜日の自習室開校を行っています。
いままで、成績が伸びなかった皆さん!
自分は天才じゃないからと諦めてませんか?
ラプターズのように諦めずに勉強法など試行錯誤をすれば必ず光は見えてきます!
是非、自習室活用してください!!
一緒に頑張りましょう!
夏の入塾キャンペーンスタート!
詳しくは、教室までお気軽にお問合わせくださいませ!
-----------------------------------------------
「一人ひとりの"応援団" KEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル3F
TEL : 0742-72-0127 担当 山本・尾松
------------------------------------------------
次の戦いはもう始まっている!
こんにちは!高の原教室の山本です!
中間テストの結果が続々と返ってきています!!
1学期の中間テストは、平均点も高いテストではありますが、
その中でもさらに高得点をとって喜びの声をたくさん聞いています♪
ニヤニヤしながらそ~っと近づいてきて
「(点数)あがったで!!!」
と言いにきてくれる生徒の皆さんの笑顔がたまりません!!
次回のブログで成績アップ事例をご紹介しますので、楽しみにお待ちください(*´з`)
期末テストまでも残り3週間!
中間終わったばかりで頭が痛い時期でもありますが、
期末は教科数も増えるので早め早めの準備を進めていきましょうヽ(^o^)丿
夏の入塾キャンペーンスタート!
詳しくは、教室までお気軽にお問合わせくださいませ!
-----------------------------------------------
「一人ひとりの"応援団" KEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル3F
TEL : 0742-72-0127 担当 山本・尾松
------------------------------------------------
小学生 中学生 高校生・高卒生
高の原ブログ 5月④「暑さ対策」
こんにちは、高の原教室の尾松です。
最近、昼間の暑さにはびっくりしますね!
東京では5月の真夏日最多記録だそうです。
最高気温30°以上が続いく中で心配なのが熱中症ですよね、この前ニュースでみたのが暑さ対策で最近流行り出しているのが男性の「日傘」です!
直射日光と何か日光を遮るものがあるのとでは表面温度が5°~10°程違うというのです。
中間テストが終わって安心していはいられません。約1か月後には期末テストがやってきます。気が抜けた時に体調などは壊しやすいので急な暑さで倒れないように気をつけましょう。
中間テストの結果が良かった、悪かったあると思いますが中間テストでの反省を活かして次の期末テストに臨みましょう!!
-----------------------------------------------
「一人ひとりの"応援団" KEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル3F
TEL : 0742-72-0127 担当 山本・尾松
------------------------------------------------