【教室便り】学園前教室:
小学生 中学生
本日は奈良県公立高校入試の出願日2日目です
ブログをご覧の皆様こんにちは。
KEC個別学園前教室の藤本です。
本日は奈良県公立高校入試の出願日2日目です。
入試まであと6日です。
長いような短いような感じだと思います。
まだその日が来てほしいけど、来られるのも嫌なような。
早く終わらせたいけど、その日が来てほしくないような。
生徒はそんなことを言っていました。
あと6日です。
受験生全員が全力で取組み、悔いの残らないように頑張れるように。
結果は後からついてくるものなので、無心で頑張れることを祈ります。
<今日の行動心理学入門>
勉強を進める上で、自分の傾向を知ることは効率的に学習を進める手立ての一つになります。ちょこちょこ色んな行動パターンを記しますが、諸説ありますのでご参考までに<(_ _)>
答えがあいまいな人
→自分に自信が無い人だそうです。
答えるときに「~です」と言い切らずに「~だと思う」や「~かもしれない」という人の傾向だそうです。
ちなみにこれは、たくさんの経験を積んで、知識を増やすことで変わるそうです。
行動によって変えていける傾向だそうです。
私はパソコンに関する話になると答えがあいまいになるので、しっかり知識をつけて自信をもって話せるようにしたいものです^^;
------------------------------------------------
「奈良県地域密着で21年!安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 学園前教室
〒631-0036 奈良県奈良市学園前北2-1-24 KBK学園前ビル1F
TEL : 0742-51-3310
------------------------------------------------