【教室便り】高の原教室:中学生
中学生
【高の原の個別指導塾ならKEC個別】★定期テストについて★
みなさんこんにちは!
KEC個別高の原教室の平郡です。
本日は中学生の中間テストについてお話します。
1年生の皆さんだけでなく、2・3年生の皆さんも必読です!
そもそも、定期テストとは何のために実施されるのか?
ということからお話を始めますね!
一旦話が逸れますが・・・
避けては通れない高校受験は、何を基準に合否が決まるのかご存知ですか?
当日の入試の点数だけだと思っている方はいらっしゃいませんか?
入試は、①当日の点数、②内申点(通知表の点数)
この2点により合否が決まります。(一部例外アリ)
入試直前で、「内申点がもっと高かったらな・・・」と嘆く生徒さんをたくさん見てきました。
既に点数が決まっており、変動させることができないのが内申点です。
すなわち、1点でも高い内申点を持っている人が、受験には有利だということですね!
そして、その内申点は、何を基準に点数が決まるのでしょうか?
点数の大半を占めているのが・・・『定期テストの点数』になります。
原則、テストで80点以上を取らないと、5をもらうことは不可能です。
平均点を超えないと、3は厳しいと言われています。
・・・皆さん、定期テストの目的や意味が見えてきましたか?
まとめると、定期テスト=内申点=入試の合否ということになります。
何のためにテストをするの?と今まで思われていた方は、これを機に定期テストの意味を考えてみてくださいね。
KECでは、全学年共通して、ロードマップを使用し定期テスト対策を行っています!
ロードマップにある「定期試験必勝シート」を使い、
・テストで何点取りたいか?
・そのために今たりないことは何か?
・いつまでに何を終わらせるのか?
などを先生と一緒に管理していきます。
そして、ロードマップを使用し点数が上がった生徒さんが多数!!
中には30点→90点まで上がった生徒さんもいらっしゃいます!!(当時中2、H君、数学)
「ロードマップを使用することで、自分のできていないことが分かったから、そこを何度も復習した。」
と、H君は言っておりました。
今年度1発目のテストです。
まだ間に合います!!!
定期テストの意味をしっかりと知ったうえで、過去最高点を取りに行きましょう!
ご興味を持たれた方、いつでもお問い合わせをお待ちしております!!
次回は具体的な定期テスト対策についてお話をします。
最後までご覧下さり、ありがとうございました。
在籍生徒中学校
平城西、平城東、平城、木津、木津南、木津第二、奈良学園、奈良学園登美ヶ丘
京都橘、精華南、精華西、奈良女子大附属、立命館宇治、同志社国際、南陽
在籍生徒高校
奈良、郡山、一条、奈良北、同志社国際、立命館宇治、奈良学園登美ヶ丘、国際
京都教育大、南陽、生駒、登美ヶ丘、西の京、西城陽、莵道、同志社女子、奈良大附属、
法隆寺国際、久御山、城南菱創、大阪桐蔭、奈良商工、添上、ルネサンス、京都翔英
「10年・20年先にも続く自信を育てる。」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル3F
近鉄高の原駅から徒歩2分
TEL : 0742-72-0127
担当 尾松・平郡
受付時間:月、火、水、木、金、土 13:00~22:00(不定期の場合有り)
小学生 中学生 高校生・高卒生
【高の原の個別指導塾ならKEC個別】★4月にすること★
みなさんこんにちは!
KEC個別高の原教室の平郡です。
(遅くなりましたが・・・)
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!!
また、在校生のみなさんも、進級おめでとうございます。
本日は、4月に行うべきことをお伝えします★
全学年に共通することなので、ぜひ読んでくださいね(*´▽`*)
①目標を立てよう!
4月は何かを始めるには非常にいい機会です。
例えば・・・
・定期テストでクラス平均+10点取る。
・学年で20番以内に入る。
・英語のリスニングが聞き取れるようになる。
・部活で関西大会に行く。
などなど、どのような目標でも構いません。
そして、その目標を叶えたいと思う「目的」も明確にしましょう。
さらに、「いつまでに達成するか?」も自分の中で決めましょう。
ダラダラと目標を先延ばしにするよりは、ゴールが見えたほうが頑張れます。
②習慣を身に着けよう!
4月は、一番やる気ある時期だと思います。(私もそうでした笑)
勉強・部活・新生活など、新しい環境に入るので、何かしらの目標も立てやすい時期です。
やる気があるうちに習慣化してしまえば、気づいたら大きな成果になっていることが良くあります。
例えば・・・
・毎日英単語を10個覚える。
・通勤中は読書をする。
・朝6時に起きる。
・帰宅後5㎞ランニングする。
などなど・・・。
こちらも何でもいいです。
まず1週間、続けてみてください。
1週間続けることが出来たら、頑張って3週間続けてみましょう。
1か月続けることができたら、それはもう「習慣」となっています。
(写真は学年末の成績がUPした生徒様です!!皆さん頑張りました!!)
いかがでしたか?
①目標を立てる
②習慣を身に着ける
この2点、ぜひとも「今」決めてみてくださいね★
決め方が分からない、目標がない・・・
そんな方はいつでもKEC個別高の原教室まで、お問合せお待ちしています!!
一緒に今年度の計画を立てていきましょうね。
今年度もどうぞよろしくお願い致します!
在籍生徒中学校
平城西、平城東、平城、木津、木津南、木津第二、奈良学園、奈良学園登美ヶ丘
京都橘、精華南、精華西、奈良女子大附属、立命館宇治、同志社国際、南陽
在籍生徒高校
奈良、郡山、一条、奈良北、同志社国際、立命館宇治、奈良学園登美ヶ丘、国際
京都教育大、南陽、生駒、登美ヶ丘、西の京、西城陽、莵道、同志社女子、奈良大附属、
法隆寺国際、久御山、城南菱創、大阪桐蔭、奈良商工、添上
「10年・20年先にも続く自信を育てる。」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル3F
近鉄高の原駅から徒歩2分
TEL : 0742-72-0127
担当 尾松・平郡
受付時間:月、火、水、木、金、土 13:00~22:00(不定期の場合有り)
中学生
【高の原の個別指導塾ならKEC個別】★合格体験記:国際高校合格★
皆さんこんにちは!
KEC個別高の原教室の平郡です!
本日は、高校受験の合格体験記です!!
KEC個別高の原教室に通って頂き、合格を手に入れた生徒様が書いて下さったものです。
ぜひ、ご覧ください。
奈良県立国際高校 合格!
今回国際高校に合格したYさんは、
KEC個別高の原教室に中学3年生の夏頃から通塾が始まりました。
週3回、数学・英語・理社スペを受講していました。
(理社スペって何?と思われた方、こちらの記事をご覧ください。)
KECに入学したきっかけは何ですか?
母に勧められ見学に行ったときに、塾の明るい雰囲気がいいなと思ったからです。
KEC個別を選んでよかったと思うことは何ですか?
2:1の授業なので、団体で授業を受けるよりも分かりやすかったことと、
先生方が優しかったことです。
教室での、講師や社員との心に残るエピソードがあれば教えてください。
たまに勉強以外の話をしたことです。
先生方の趣味や、好きなものが意外だったりして
話していてとても面白かったです。
中学3年間を振り返り、頑張ったことや反省を教えてください。また、高校生になるにあたっての意気込みや目標、頑張りたいことを教えてください。
中学3年間で頑張ったことは、定期テストです。
反省は、3年生になるまであまり勉強をしてこなかったこと、友達と話すときに消極的になりがちだったことです。
高校では中学での反省点を活かして頑張りたいです。
最後に、これから受験に向けて頑張る後輩たちにメッセージをお願いします。
勉強が苦手でも、真面目にやっていたら何とかなると思います。
頑張って下さい!!
Yさんは、出された宿題は必ずこなし、毎日自習室に残って勉強を続けていました。
最後の入試では過去最高得点を取っての合格となりました。
苦手から逃げずに、最後まで頑張った結果です。
本当におめでとうございます(*´▽`*)!
皆さんも、Yさんのような合格体験を味わってみませんか?
ぜひ、KEC個別高の原教室で、皆さんの受験をサポートさせて下さい!
気になった方、ぜひ教室までお問合せお待ちしております!
春期キャンペーン実施中!
★全学年対象
①入学金15,000円が無料!
②授業4コマ分プレゼント!
(②について、新中1~新中3生は
教科書改訂対策講座(※1を参照)を実施します!)
③教科書改訂丸わかりブックプレゼント!
※1 新中1~中3生対象
<教科書改訂対策講座について>
2021年4月から教科書が変わります!
対策授業を入塾してくださった中学生全員に実施!
ご入塾せずに講座のみの受講も可能です。
講座のみ受講:10,000円(税抜)で受講できます。
<兄弟姉妹紹介キャンペーンも実施!>
★図書カード2,000円分 プレゼント!
兄弟姉妹でご通塾いただくと、
双方の授業料を10%割引させていただきます♪
ぜひこのお得なキャンペーン時期に
ご入塾ください。
在籍生徒中学校
平城西、平城東、平城、木津、木津南、木津第二、奈良学園、奈良学園登美ヶ丘
京都橘、精華南、精華西、奈良女子大附属、立命館宇治、同志社国際、南陽
在籍生徒高校
奈良、郡山、一条、奈良北、同志社国際、立命館宇治、奈良学園登美ヶ丘、国際
京都教育大、南陽、生駒、登美ヶ丘、西の京、西城陽、莵道、同志社女子、奈良大附属、
法隆寺国際、久御山、城南菱創、大阪桐蔭、奈良商工、添上
「10年・20年先にも続く自信を育てる。」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル3F
近鉄高の原駅から徒歩2分
TEL : 0742-72-0127
担当 山本・尾松・平郡
受付時間:月、火、水、木、金、土 13:00~22:00(不定期の場合有り)
中学生
【高の原の個別指導塾ならKEC個別】★奈良公立&京都府中期入試合格実績!★
みなさんこんにちは!
KEC個別高の原教室の平郡です!
本日は、奈良公立・京都中期を受験した生徒様の合格報告です(*´▽`*)!
涙なしでは語れない結果となりました!!
【2021年度 京都府中期入試合格実績】
★木津高校 普通科合格!★
【2021年度 奈良公立入試合格実績】
★奈良高校 合格!★
★生駒高校 合格!★(3名)
★高円芸術高校 合格!★
★二階堂高校 合格!★
★添上高校 合格!★
今年はなんと、公立を志願していた生徒8名いましたが・・・
全員が第一志望に合格しました!
そしてKEC個別高の原教室に通ってくれていた・・・
中3全員が無事高校生になることができました!
みんな本当によく頑張りましたね。
夏のテストゼミや早朝特訓に始まり、学校では学力診断や模試を受け続け、
毎日塾に来て自習室にこもり、時には泣いてしまう時もありましたね。
今皆さんの前にはどんな景色が広がっていますか。
望んでいた景色が見えているでしょうか。
改めて合格おめでとう!
しかし、ここからが本当のスタートラインです。
自分で決めた道を、自分の足で歩んでいってくださいね!
私たちはいつまでもあなたたちの味方です!(^^♪
そして、これから受験が始まる中2生のみなさん。
1年後の自分に、どんな景色を見せてあげたいですか?
どんな景色を見たいですか?
結果は努力に比例します。努力なしで望んでいる結果は出せません。
始めるなら今ですよ!
私たちはいつでも、あなたたちを歓迎します!
キャンペーンのご案内
全学年対象
①入学金15,000円が無料!
②授業4コマ分プレゼント!
(②について、新中1~新中3生は
教科書改訂対策講座(※1を参照)を実施します!)
③教科書改訂丸わかりブックプレゼント!
兄弟姉妹紹介キャンペーン
図書カード2,000円分 プレゼント!
また、兄弟姉妹でご通塾いただくと双方の授業料を10%割引させていただきます。
在籍生徒中学校
平城西、平城東、平城、木津、木津南、木津第二、奈良学園、京都橘、精華南
奈良女子大附属、近畿大学附属、立命館宇治、同志社国際、南陽
在籍生徒高校
奈良、郡山、平城、一条、奈良北、同志社国際、立命館宇治、桃山、奈良学園登美ヶ丘、
京都教育大、南陽、生駒、登美ヶ丘、西の京、西城陽、莵道、同志社女子、奈良大附属、
法隆寺国際、久御山、城南菱創、奈良女子大附属、大阪桐蔭、奈良朱雀、添上
「10年・20年先にも続く自信を育てる。」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル3F
近鉄高の原駅から徒歩2分
TEL : 0742-72-0127
担当 山本・尾松・平郡
受付時間:月、火、水、木、金、土 13:00~22:00(不定期の場合有り)
中学生
【高の原の個別指導塾ならKEC個別】★理社の勉強はどうしてる?★
みなさんこんにちは!
KEC個別高の原教室の平郡です(*´▽`*)
中学生のみなさん、理社の勉強はどのように行っていますか?
普段の勉強や宿題では、国語・数学・英語がメインだと思います。
テスト直前で慌てて復習したり、思うような点数が取れなくて落ち込んだり・・・。
このような経験はありませんか?
そんなみなさんに朗報です。
理社の勉強って実は簡単だった!
頑張った分だけ点数に反映する!
もうテスト前に慌てなくていい!
そんな声が続出のKECのコンテンツ、理社スペシャルついてお話しします!
理社スぺシャルって何?
理社スぺシャルとは、タブレットとテキストを組み合わせた学習ツールになります。
理社スぺシャルの強みは、「何度も繰り返し演習を行うこと」にあります。
前回間違った問題を、テスト前は理解不足の単元を、定着するまで何度も行うため、
問題や暗記に対しての苦手意識がなくなり、自信をもってテストに臨むことが可能となります。
理社スぺシャルの授業の進め方
①
タブレットで前回扱った単元の復習を行います。
前回解けなかった問題が再度出てくるため、定着できているかの確認ができます。
記号で選んだり、書き込み式だったり、問題により解答方法は様々です。
②
今回の単元をテキストを使用し学習します。
基本、学校の進捗に沿って、予習にあたる部分(学校より少々先の単元)を進めていきます。
ここでのメインはインプットです。
しかしテキストの左ページに内容の説明があり、右ページに1問1答があるので、
アウトプットも同時に行えます。説明文を読み、1人で学習を進めることも可能です。
③
②で扱った単元の問題を、タブレットで演習します。
この時点で間違った問題、解けなかった問題は、次回授業時に自動的に出題される仕組みです。
①~③を、理科・社会ともに40分ずつに分けて行います。
ひたすらにアウトプットをし、繰り返し類似問題を解くことで、理解が深まり内容が定着します。
詳細は下記をご覧ください。
KECでは5教科指導を行っています!
公立高校の受験を考えてらっしゃる方は、必ず理社を入試で使います。
私立高校の受験を考えてらっしゃる方でも、内申点には理社の成績も影響します。
まずは理社スぺシャルを使って、定期テストで目標通りの点を取りましょう!
教室にて実際に体験もできますので、ご興味ある方はお問い合わせをお待ちしております!
キャンペーンのご案内
全学年対象
①入学金15,000円が無料!
②授業4コマ分プレゼント!
(②について、新中1~新中3生は
教科書改訂対策講座(※1を参照)を実施します!)
③教科書改訂丸わかりブックプレゼント!
兄弟姉妹紹介キャンペーン
図書カード2,000円分 プレゼント!
また、兄弟姉妹でご通塾いただくと双方の授業料を10%割引させていただきます。
在籍生徒中学校
平城西、平城東、平城、木津、木津南、木津第二、奈良学園、京都橘、精華南
奈良女子大附属、近畿大学附属、立命館宇治、同志社国際、南陽
在籍生徒高校
奈良、郡山、平城、一条、奈良北、同志社国際、立命館宇治、桃山、奈良学園登美ヶ丘、
京都教育大、南陽、生駒、登美ヶ丘、西の京、西城陽、莵道、同志社女子、奈良大附属、
法隆寺国際、久御山、城南菱創、奈良女子大附属、大阪桐蔭、奈良朱雀、添上
「10年・20年先にも続く自信を育てる。」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル3F
近鉄高の原駅から徒歩2分
TEL : 0742-72-0127
担当 山本・尾松・平郡
受付時間:月、火、水、木、金、土 13:00~22:00(不定期の場合有り)
理社スぺシャル