

8/7~8/9 年長さん対象の夏のワクわくイベント開催!
夏のワクわくイベント
ワクワクして興味がわく!
新小学1年生向け「夏のワクわくイベント」とは?
現年長さん(2024年4月から小学1年生になるお子さま)を対象に、「夏のワクわくイベント」を開催いたします!
私たちと一緒に、世界に1つだけのオリジナル時計を作りながら、さんすうとえいごにふれませんか?
お子さまが思わず夢中になって、勉強への興味がわくような、楽しいイベントをご用意してお待ちしております♪
イベント概要
開催日程:8月7日(月)~8月9日(水)
対象:現年長さん(2024年4月から小学1年生になるお子さま)
費用:無料
定員:各回15名程度
<開催日時・会場>
開催日 | 開催時間 | 会場 |
---|---|---|
8月7日(月) | 10:30〜11:30 | 生駒教室 |
8月7日(月) | 15:00〜16:00 | 八木教室 |
8月8日(火) | 10:30〜11:30 | 西大寺教室 |
8月8日(火) | 15:00〜16:00 | 五位堂教室 |
8月9日(水) | 10:30〜11:30 | 木津南教室 |
8月9日(水) | 15:00〜16:00 | 王寺教室 |
お申込みの際に、ご希望の会場をご選択ください。
<会場住所>
生駒教室 :〒630-0257 奈良県 生駒市元町1丁目3-15 桑原ビル 4F
八木教室 :〒634-0804 奈良県橿原市内膳町1丁目1-46 フォレストヒルズ八木駅前3F
西大寺教室:〒631-0821 奈良県 奈良市西大寺東町2丁目1-63 サンワシティ西大寺4F
五位堂教室:〒639-0225 奈良県 香芝市瓦口2288 セイワビル 2F
木津南教室:〒619-0215 京都府木津川市梅美台1丁目1-1 フォレストモール木津川内
王寺教室 :〒636-0002 奈良県 北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル 2F
お申込み
※たくさんのお申込みありがとうございました。2024年の開催をお楽しみに!
昨年の「夏のワクわくイベント」の様子
昨年の8月7日(日)に、八木教室・木津南教室・新大宮教室にて、新小学1年生(現年長)を対象とした「夏のワクわくイベント」を開催いたしました。
イベントでは、お子さまにオリジナル時計を作成いただき、算数と英語にふれていただきました。

まずは、時計の組み立てです。
時計の針を台紙に取り付け、マーカーやシールで、個性あふれる時計を作成していただきました。

完成後、オリジナル時計を使用しながら英語を学習!
講師の発音を聞きながら、英語で数字をどのように発音するのかを学んでいただきました。

数字を学習したあとは、講師から「何時に起きる?」「何時に寝る?」といった質問を英語で行い、お子さまにオリジナル時計を使っていただきながら、英語で答えていただきました。

皆さん講師からの質問に対して、楽しみながら積極的に発表してくださりました。
当日ご参加いただいた保護者様のお声

などたくさんの良いお声をいただきました。
お申込み
※たくさんのお申込みありがとうございました。2024年の開催をお楽しみに!
小学校低学年コース紹介
小学校ご入学されたお子さまにピッタリのKECの講座をご紹介。
小学1年生~3年生の方には「玉井式国語的算数教室」、小学1年生~小学6年生の方には「KECこども英語教室」を開講しております。(年長の方は、小学校ご入学まで入学準備講座を受講いただいております。)
小1~小3対象 さんすう
アニメーションとオリジナルテキストの連動で読解力と図形脳を育成する『玉井式国語的算数教室』を使用します。
玉井式のアニメーションは、身近なテーマの中で算数的事柄を扱いながら、お子さまの興味と理解を引き出します。
小1~小6対象 えいご
2020年度より学校教育でも小3から「外国語活動として」英語が導入され、小5からは教科化されました。
小学校の授業で自信をもって、積極的に参加できるように、今から英語に触れて、英語が好きな気持ちを育みます。