合格への5ステップ
STEP5 答案作成力を身につける志望校対策
受験する大学によって問題の難易度や出題傾向は全く異なります。これまで学んできた知識を大学に合わせて最大限発揮できるようにしなければなりません。東進では志望校対策特別講座と過去問演習講座で、答案作成力を養います。
志望校対策特別講座
志望校対策特別講座は、「記述型答案練習講座」「大学対策講座」「大学別演習講座」に分かれ、志望校に合わせて実戦力を磨くことができます。基礎学力が完成している受験生を対象とした、東進だけの特別講座です。
記述型答案練習講座
国公立大・早慶などの難関大入試には、記述・論述の対策が欠かせません。単に問題が解けることと、実際に答案で表現することには大きなギャップがあります。そのギャップを埋めるのがこの講座です。「記述型答案練習講座」は、受講→答案を作成する→添削指導を受ける→指摘を踏まえて復習し、次の受講に進むという最適なサイクルで学習を進めます。入試本番で1点でも多く得点するためには、第三者の視点が不可欠です。自分の答案を採点し、添削してもらう訓練を重ねることで、採点者に伝わる答案作成法を学びます。
大学対策講座
「大学対策講座」は対象大学の入試問題、出題形式・分野ごとの対策を行う講座です。志望大学・学部別に出題頻度が高い項目や、より得意な項目を磨くことが可能です。英語は出題形式別に細かく分かれており、必要に応じて組み合わせが可能なため、担任と相談し最適なカリキュラムを作ることができます。
大学別演習講座
難関大の入試問題研究と演習および確認のためのテストゼミを実施。難関大ごとの特有の傾向を正確に捉えた上で、演習・テストゼミを行うので、より効果的な志望大学対策を行うことができます。
過去問演習講座
過去問演習講座とは、センター及び難関大10年分の「過去問」を徹底研究し、そのエッセンスを抽出した講座です。本番で高得点を獲得するために、確実にやりきりましょう。
センター対策
センター試験利用入試がスタンダードとなった現在、センター試験対策を万全に行うことは国公立・私立を問わず難関大受験を勝ち抜くための必須条件です。
過去問を徹底研究し、学習した分だけ成果を伸ばせる学習システムです。本番で高得点を獲得するために何をどうするべきか、東進が持つセンター対策のノウハウが凝縮された講座です。
国公立二次・私大対策
過去問演習は単に本番の練習をするだけではありません。各大学・学部は、理念に沿った人財を入学させるために、特徴ある出題をします。これが入試問題に傾向となってあらわれます。「過去問演習講座国公立二次・私大対策」では、演習・充実の添削指導・実力講師陣による解説授業を通じて、設問の意図が分かるまでに、問題の解き方・考え方を磨き
より詳しい情報は東進予備校のホームページをご覧ください。
- 資料請求
資料請求ご希望の方はこちら
- お問い合わせ
お問い合わせご希望の方はこちら
KECグループのご紹介
- 株式会社ケーイーシー
- 小学3~6年生中学1~3年生KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール
奈良県北部を中心に中学・高校受験で第一志望校合格を目指す
- 小学1~6年生KECゼミナール 天王寺教室
大教大附天王寺中をはじめとした国公立附属中学合格を目指す中学受験専門塾
- 小学1~6年生中学1~3年生高校1~3年生高卒生KEC個別・KEC志学館個別
先生1人に生徒は2人までの完全個別指導
- 小学1~3年生玉井式国語的算数教室
映像とプリント教材で読解力と図形脳を育む
- 年長小学1~6年生KECこども英語教室
聞く・話す・読む・書く力が身につく英会話教室
- 小学3~6年生中学1~3年生高校1~3年生CHATTY-KEConline英会話
Realizing your dreams through the power of language
言語を通して夢をつかむ - 高校1~3年生高卒生東進衛星予備校
大学入試に確かな実績を持つ予備校
- 高校1~3年生志学館予備校
志望校や進度レベルに合わせたスーパーライブ授業
- 小学1~6年生中学1~3年生高校1~3年生KEC志学館manavi
一人ひとりに寄り添った新個別指導
- 0歳~5歳やまと西大寺KEC保育園
小さな挑戦者たちのまなびや
- 小学1~3年生KEC学びキッズ 木津南校
時代に合わせた、学習塾の学童サービス
- 小学1~6年生プロクラ
楽しみながら学ぶプログラミング教室