奈良高等学校(普通科)/帝塚山高等学校(女子英数コース スーパー選抜クラス)/近畿大学附属高等学校(Super文理コース) 合格

高校受験奈良高校帝塚山高校近畿大学附属高校
教室紹介ページへ戻る

私は小学5年生の時にKECに入りました。中学受験に向けて勉強を始めたものの、勉強が得意ではなく、赤本にもほとんど真剣に向き合うことができませんでした。その結果、受験は失敗し、望んでいた学校に進めませんでした。
今では、奈良教育大附中にいってよかったと思っていますが、中学に入った当初は、本当に行きたい学校ではなかったため、勉強にも力が入らず、1年生・2年生の間はほとんど勉強しませんでした。
しかし、中学3年生になり、周りの友達が志望校に向けて頑張り始め、学力差が明確に見え始めました。それでも、今まで勉強への情熱がなかったため、くじけることが多かったです。
そんな時、私を励ましてくれたのは先生の言葉でした。「今、頑張ればそのうち伸びるから」と言ってくれたその言葉が、私にとって大きな力となりました。特に一番苦手だった英語が伸びたときは、今でもとても嬉しかったことを覚えています。
今振り返ると、先生の言葉を信じて頑張ったことが、私の合格への大きな分岐点だったと思います。どんなに辛くて苦しい時期も、今、頑張っていると必ず結果が出るということを忘れずに、頑張り続けてください。応援しています。

ページトップへ戻る