Entry
募集ページ
プログラミング教室の教室運営・EdTechエデュケーター【中途】
EdTechで、子どもの“創造力”と“自信”を育てる。
求人ID:プログラミング教室:教室運営職(EdTechエデュケーター)【中途】

仕事内容 | ●生徒、保護者へのフォロー ●入会案内 ●イベントの企画運営 ●事務作業 ●広報活動(イベント企画など) ●アルバイト講師の育成 |
---|---|
勤務地 | ●奈良県・大阪府(天王寺)・京都府(木津川市・京田辺市)内の各教室 |
給与 | 月給:23万5000円~38万9400円 固定残業代:3万9530円~/24時間11分相当分。 ※経験・能力を考慮して決定 ※試用期間3ヵ月あり(待遇の変更なし) ※上記の月給と試用期間中の給与いずれにも固定残業代を含み、超過分は別途支給します |
掲載開始日:2025/00/00
応募締切日:2025/00/00
募集要項
職種 | マインクラフト×教育|プログラミング教室マネージャー職【未経験歓迎・中途採用】 |
---|---|
仕事内容・ 募集要項の詳細 |
マインクラフト×プログラミング×教育=未来を創る仕事 KECのプログラミング教室は、ただ“技術を教える”場ではありません。 私たちが目指すのは、「学びって楽しい!」を実感できる、創造性あふれる学びの場。 子どもたちの「挑戦したい」「もっと知りたい」を引き出し、 人間大事の教育 の理念をEdTechという形で実践します。 次世代の教育を、あなた自身がつくっていく。 そんな教育×経営×創造の仕事にチャレンジしませんか? 【具体的な仕事内容】 ●生徒・保護者への学習サポート・フォローアップ → 教室での対話や定期的な面談対応 ●入会案内・カウンセリング対応 → 生徒の目標や興味に合わせた提案 ●イベント・ワークショップの企画・運営 → 学びの楽しさを広げるEdTechイベントを自ら企画 教室運営に関わる事務業務・進行管理 ●広報・プロモーション活動 → 教室ブログ・SNS・地域イベントを通じて教室の魅力を発信 ●大学生講師の採用・育成・チームづくり → 講師の成長も支えるマネジメント ★ 授業は大学生講師が担当 あなたは、“学びの場を育てるマネージャー”として、 チームをまとめ、教室全体をプロデュースする役割です。 【この仕事で得られるもの】 ●次世代教育を創り出す最前線に立てる ●経営視点・チーム運営・人材育成スキルが身につく ●仲間と共に成長し、挑戦し続ける喜び ●EdTech×人間教育の新たな価値を生み出す経験 |
求める人物像 | ●KECの理念に共感し、自らもそれを体現したい方 ●受動的ではなく、主体的に行動・提案ができる方 ●課題解決に向けて、PDCAを回し、成果にこだわれる方 ●マインクラフトなど、ゲームを教育に活かすことに関心がある方 ●子どもの成長を心から喜び、寄り添える方 ●論理的に物事を捉え、仕組み化・改善に取り組める方 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:入社日より3か月 ※試用期間中でも給与など条件は変わりません。 |
勤務時間 | 12:00~21:00(実働8時間) ※午前中に会議などで出勤することはあります。 ※月の平均残業時間は20時間程度です。 |
勤務地 | ●奈良県・大阪府(天王寺)・京都府(木津川市・京田辺市)内の各教室 【奈良県】 生駒校/奈良県生駒市元町1-5-10 生駒ビル 1F 学園前校/奈良県奈良市学園北2-1-24 KBK学園前ビル1F 高の原校/奈良県奈良市朱雀3-11-7 山善高の原駅前ビル3F 奈良校/奈良県奈良市三条本町1-2 JR奈良駅NKビル2F 筒井校/奈良県大和郡山市筒井町670-1 谷野ビル2F 五位堂校/奈良県香芝市瓦口2304 王寺校/奈良県北葛城郡王寺町王寺2-6-12 服部ビル3F 高田市駅校/奈良県大和高田市片塩町16-12 岡本ビル2F 神宮校/奈良県橿原市久米町645 6F 八木校/奈良県橿原市内膳町1丁目1-46 フォレストヒルズ八木駅前1F 【京都府】 木津南校/京都府木津川市梅美台2-19-13 京田辺校/京都府京田辺市同志社山手1-1-1 【大阪府】 天王寺校/大阪府天王寺区悲田院町9-20 阿倍野橋ビル3F ※駅チカの立地がほとんどです! ※京都・大阪に積極進出! ※転勤なし! |
昇給・賞与 | 【昇給】 ●年1回(6月) ※年度途中の抜擢人事もあり! 【賞与】 ●年3回支給(5月・7月・12月) ●会社の業績によっては決算賞与も支給 ●年に1度の社員総会「キックオフミーティング」での報奨金支給(受賞者に限る) |
諸手当 | ●交通費(30,000円/月迄) ●役職手当 ●時間外手当 ●家族手当(配偶者:1万8000円、子1人:5000/月)※規定あり ●住宅手当(20,000円/月)※規定あり ●引越し手当※規定あり →入社までのお引越しで、引越し代金・敷金・礼金を会社が負担する制度です! |
休日・休暇 | ●年間休日120日 ●週休2日制(日・月) ●長期休暇(GW休暇:平均7日、夏期休暇:平均7日、年末年始休暇:平均5日) ●慶弔休暇 ●有給休暇(計画年休5日あり=実質年休125日) ●産休・育休(取得実績有) ●管理職以上を対象に3年ごとに1週間の長期休暇を取得する「福利強制制度」 |
福利厚生 | <社員のお子さまにも充実の教育環境を無償で提供!> やまと西大寺KEC保育園の保育料割引あり&優先入園 KECのクラス指導授業料無料(個別指導は授業料50%OFF) ◎社会保険完備 ◎インフルエンザ接種手当 ◎報奨金 ◎退職金 ◎社内禁煙(勤務地による) ◎iPad・PC支給 ◎産休育休制度(実績あり) ◎時短勤務 ※社員の声で生まれた時短勤務制度(総合職で3年以上勤務+小学6年生以下の子どもがいる社員が対象) ◎社内公認サークル支援制度 ※事業部を超えたコミュニケーションの活発化を目的に、2022年に設立した新制度 ★生徒向けホスピタリティ手当 ★ちょっといいことカード ★福利強制制度 ★ベクトル共有勉強会 ★給与体系勉強会 ★古民家~しょん など、独自の制度を設けて 生徒も社員にも喜んでもらえる 環境づくりを大切にしています! |