Entry
募集ページ
人事・新卒・中途採用担当(中途)「挑戦」と「人間大事」で教育の未来を切り拓くキーパーソン!
「人間大事の教育」を未来へ。情熱と挑戦の物語を紡ぐ採用担当者へ。
求人ID:人事部採用課

| 仕事内容 | 未来の仲間との運命的な出会いをプロデュース! 採用コンセプト「My life is like a movie 」を掲げるKECの採用担当者となり、 未来のKECを創る「人」を見つけ、輝かせていきませんか?? 具体的な仕事内容 会社の成長を支える「人」を見つけ、迎え入れるまでの全プロセスをお任せします。 採用戦略の立案・実行 — 会社の未来を見据えた採用計画を企画 多様な母集団形成 — SNS、媒体、イベントなど、あらゆるチャネルを駆使 候補者との出会いの場を創出 — 面談・面接を通じて互いの想いをすり合わせ 心に響く求人票の作成 — 会社の魅力を最大限に伝えるコンテンツを編集 能動的なスカウト活動 — 求職者一人ひとりに合わせたアプローチを実施 エージェントとの連携強化 — パートナーと協力し、採用の質とスピードを向上 入社後のオンボーディング — 研修や受け入れ体制を整え、新メンバーの活躍を後押し |
|---|---|
| 勤務地 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 ハルカス33階 |
| 給与 | 月給:24万円~38万4600円 固定残業代:3万4530円~/28時間23分相当分。 ※経験・能力を考慮して決定 ※試用期間3ヵ月あり(待遇の変更なし) ※上記の月給と試用期間中の給与いずれにも固定残業代を含み、超過分は別途支給します。 |
掲載開始日:2025/00/00
応募締切日:2025/00/00
募集要項
| 職種 | 人事採用担当 |
|---|---|
| 仕事内容・ 募集要項の詳細 |
KECの理念に共鳴する仲間と、新しい物語をつむぐ採用へ KECの採用は本気です。一切妥協せずに採用活動を行っています。 単なる 「仲間集め」ではなく、“共に創る同志”を集めるための採用を行っています。 ●採用面接対応 ●入社対応(給与説明、入社準備など) ●入社後のフォロー(新入社員研修、面談など) ●採用計画立案 ●求人原稿の作成など ※現場を知るという目的で、週に1コマなどの授業を担当していただく場合がございます。 【KECの人事部採用課の特長】 ●社員5名・パートアルバイト5名のチームです。 ●至難と言われる母集団形成において、会社の仕組みや制度を抜本的に改革しながら求人の訴求を行うことができるので、嘘のない本質的な採用活動を行うことができます。 ●求職者と接触後は、相手の人生に徹底的に向き合います。ばら撒き内定出しはしないので、一人ひとりとしっかり向き合い、双方にとって幸せな選択となるよう妥協のない選考を行っています。 ●自分自身が成長して、視座の高さを維持しなければ優秀な方と対等にお話はできません。そういった意味で必ず成長していただける環境です。 |
| 求める人物像 | ●理念に深く共感し、その魅力を候補者へ情熱をもって語れる方 ●仲間と協働し、採用目標をチームで達成することに喜びを感じる方 ●自ら課題を見つけ、スピード感を持って改善アクションを起こせる方 ●学びを惜しまず、最新の手法とデータ活用で成果を高めることができる方 ●「人」に真剣に向き合うことができる方 |
| 雇用形態 | 正社員 試用期間:入社日より3か月 ※試用期間中でも給与など条件は変わりません。 |
| 勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間) ※業務に応じてスライド勤務可能 |
| 勤務地 | ① 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 アポロビル7F ② 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス33階 ③ 奈良県生駒市山崎新町2-37 エミネンス生駒1階 選考の都合により、上記いずれかの勤務地へ出社いたします。 |
| 昇給・賞与 | 【昇給】 ●年1回(6月) ※年度途中の抜擢人事もあり! 【賞与】 ●年3回支給(5月・7月・12月) ●会社の業績によっては決算賞与も支給 ●年に1度の社員総会「キックオフミーティング」での報奨金支給(受賞者に限る) |
| 諸手当 | ●交通費(30,000円/月迄) ●役職手当 ●時間外手当 ●家族手当(配偶者:1万8000円、子1人:5000/月)※規定あり ●住宅手当(20,000円/月)※規定あり ●引越し手当※規定あり →入社までのお引越しで、引越し代金・敷金・礼金を会社が負担する制度です! |
| 休日・休暇 | ●年間休日120日 ●完全週休2日制(土日休み) ●長期休暇(GW休暇:平均7日、夏期休暇:平均7日、年末年始休暇:平均5日) ●慶弔休暇 ●有給休暇(計画年休5日あり=実質年休125日) ●産休・育休(取得実績有) ●管理職以上を対象に3年ごとに1週間の長期休暇を取得する「福利強制制度」 |
| 福利厚生 | <社員のお子さまにも充実の教育環境を無償で提供!> やまと西大寺KEC保育園の保育料割引あり&優先入園 KECのクラス指導授業料無料(個別指導は授業料50%OFF) ◎社会保険完備 ◎インフルエンザ接種手当 ◎報奨金 ◎退職金 ◎社内禁煙(勤務地による) ◎iPad・PC支給 ◎産休育休制度(実績あり) ◎時短勤務 ※社員の声で生まれた時短勤務制度(総合職で3年以上勤務+小学6年生以下の子どもがいる社員が対象) ◎社内公認サークル支援制度 ※事業部を超えたコミュニケーションの活発化を目的に、2022年に設立した新制度 ★生徒向けホスピタリティ手当 ★ちょっといいことカード ★福利強制制度 ★ベクトル共有勉強会 ★給与体系勉強会 ★古民家~しょん など、独自の制度を設けて 生徒も社員にも喜んでもらえる 環境づくりを大切にしています! |