【教室便り】小瀬教室:小学生
小学生 中学生
manaviの小学生がすごい件について
皆さん、こんにちは!!
manavi小瀬の藤本です(^^)
本日は最近、小学生でよく起こっている良いことをご報告させていただきます!!
manaviの小学生がすごい!!
manaviの小学生は私に学校のテストをよく持ってきてくれます。
これはなぜかと申しますと、manaviでは学校のテストで満点を取った場合、
それを塾に持ってくることでスタンプを押してあげるという仕組みを盛り込んでいるからです。
ほぼ毎日、誰かはテストを持ってきてくれているのですが、
ここ最近は非常にたくさんのテストを持ってきてくれるのです!!!
(今週だけで20個を超えるテストが私の手元に届きました!)
なぜこんなにも小学生も成功するのか、それには2つの大きな理由があるのです。
①毎回学校の進捗をヒアリングし、その一歩先を必ず進む。
②小学生高学年以上は配付している共通のスケジュール帳、
『Road Map』により計画立てと進捗管理をサポート
↓↓実際の生徒が書いた『Road Map』がこちら↓↓
特に②は非常に重要なポイントとなります。
小学生の方々が中学生になられた際、
一番最初に当たる壁は学習量が圧倒的に増えるという点です。
結果、その部分に対し正しいやり方をつかみきれなかった生徒たちは、
点数に苦しむこととなります。
ですので、大切なポイントとしては小学生の内から、
「いつ・何を・どれくらい・どのようにするのか」を考える癖をつけておくということです。
この癖がついている生徒は増幅する学習量に対しても遅れをとることはないと言えます。
「気になる!」と感じた方はぜひ一度ご連絡ください!
キャンペーン延長!!夏期講習会無料!!
今年もやります。
昨年大好評であった夏期講習無料!!
7月15日までにご入塾で夏期講習費と入塾金が無料になります。
この機会をお見逃しなく!!
今年のmanavi4教室の合格実績(公立入試全員合格達成!!)
畝傍1名 奈良高専2名 平城1名 一条3名 高田7名 橿原6名
奈良北4名 登美ヶ丘5名 生駒6名 桜井2名 西の京4名 高取国際5名
高田商業4名 五条2名 西和清陵1名 法隆寺国際2名 王寺工業2名
奈良朱雀2名
manaviの理念
manavi小瀬教室では
横並びの教育ではなく、天井を伸ばす教育に取り組んでいます。
①オンライン英会話の導入 ②速読の導入 ③すららの導入
④アクティブラーニングの導入 ⑤プログレスタイムの導入 ⑥図形の極み導入
今話題のすららはこちら↓
今月も実施しております!マンスリー体験!!
「期末が返ってきたけど、うちの子これで大丈夫?」
「塾に通っているけど、ここで本当にうちの子合ってるの?」
とお思いの保護者様、必見です!!
manavi小瀬教室では、
毎月2名様限定でマンスリー体験(1か月で英語・数学8コマ)を実施しております!
2学期が不安な方、環境を1度変えてみたい方は是非ご連絡ください(^^)
次世代型個別指導!!KEC志学館manavi小瀬教室
0743-76-0410