大学受験 合格実績(2022年度)


EXPERIENCE大学受験 合格体験記
大阪教育大学
大阪教育大学(教育学部)
畿央大学(教育学部)
天理大学(教育学部)
合格
庄野 里緒さん(一条高校)

私は毎日細かく計画を立て何をするか、何をしたかを”見える化”していました。壁にぶつかった時は先生方が丁寧に対応して下さり、辛い時の精神面のサポートも大きな支えになりました。KECの先生方と一緒に合格を掴み取る事が出来ました。

大阪教育大学(教育学部)
合格
細見 侑生さん(一条高校)

部活動の引退が遅かったので合格までの逆算をして、この時期に何をすべきかと隙間時間の活用を心がけました。また、講師の皆さんと模試の結果などを参考に計画を適時調整して取り組めたのが合格につながったと思います。切磋琢磨できる環境、勉強以外のメンタルサポート、自分の現在地を教えてくれる環境と講師がKECにはあると思います。

大阪教育大学(教育学部)
合格
安原 雅弘さん(高田高校)

何事にもポジティブに前向きに、自分はできるんだと強く信じて勉強に取り組みました!勉強の調子が悪い時は無理をせず、しっかり休養をとって、いつもやる気が最高潮の時に勉強し、集中するように心掛けていました!

大阪教育大学(教育学部)
京都女子大学(発達教育学部)
合格
堀内 玲奈さん(高田高校卒)
大教大の公募推薦を狙っていたので受験勉強と定期テストの勉強両方をしっかりすることを意識していました。
教科的な勉強はもちろんですが、公募推薦のために面接練習をしてもらったり、一般では小論文が必要だったのでその対策も夏休み頃からしていました。
RESULTS大学受験 合格実績
正しい合格表示で
安心の塾選びを
学習塾業界のモラルに反しないために、また私たちを信頼してくださっている生徒・保護者さまを裏切らないためにも、KECでは、公益社団法人全国学習塾協会が定める塾生徒の基準にのっとり合格者数を公表しています。
お子さまのためにも、塾選びの際には一度ご確認ください。
2022年度 KECグループ国公立大学入試合格実績
京都大学1名
大阪大学3名
北海道大学1名
東北大学1名
神戸大学2名
大阪公立大学1名
京都府立大学1名
大阪教育大学5名
奈良教育大学5名
奈良県立医科大学5名
京都工芸繊維大学1名
その他国公立大学13名
※延べ人数
2022年度 KECグループ私立大学入試合格実績
関西大学104名
関西学院大学20名
同志社大学56名
立命館大学15名
京都産業大学32名
近畿大学134名
甲南大学1名
龍谷大学165名
摂南大学99名
神戸学院大学1名
追手門学院大学50名
桃山学院大学50名
同志社女子大学30名
京都女子大学9名
武庫川女子大学32名
関西外国語大学56名
京都外国語大学18名
※延べ人数 ※他多数合格
正しい合格表示で安心の塾選びを
KECグループでは、合格実績に模試の受験者、講習生の合格数は一切含んでおりません。
(※公益社団法人全国学習塾協会が定める塾生徒の基準は、受験直前の6ヶ月のうち、継続的に3ヶ月以上塾に在籍し受講をしていること、かつ、受講時間数が30時間を超える場合とする、となっております。)
しかし、模試や直前講座、志望校別講座やWEB講座等の単発講座を複数回受講しただけの塾生徒以外の合格者をあたかも自塾の実績であるかのように合格実績に含めて水増ししている塾もあるようです。これは学習塾業界のモラルに反する行為であり、生徒・保護者様の信用を大きく裏切る行為であると考えます。
合格実績については、当塾のように、これらの受講者を含めていないことを明示しているかどうかご確認ください。その証としてKECグループでは各教室内に合格者の氏名・出身学校名などを掲示しております。ぜひ、教室にお越しいただき、生徒・保護者様と親身にふれあい、共に戦った結果として得た、「本物の合格」の数を実感していただけますと幸いです。