小学生に大人気!プログラミング教室プロクラの魅力に迫る!

お知らせ小学生

今、小学生に大人気のプログラミング教室「プロクラ」。

一体どんな魅力があるのか・・・?

今回は、プロクラ KEC生駒校 教室長 伊藤先生にプロクラの魅力や、プロクラを通して感じる生徒の成長や保護者様の反応についてお話しをお伺いしました。 

プロクラの魅力・他のプログラミング教室との違いとは?

プロクラ生駒校教室長
KEC 生駒校 教室長:伊藤先生

プロクラの魅力、他のプログラミング教室とどういったところが違うのか、伊藤先生に伺った。

「私の考えですが、一般的にプログラミング教室は、“ロボットを使用したプログラミング教室”か“それ以外”の二つに分かれると思っております。
前者は、プログラミングを教えるのが主となりますが、プロクラはプログラミングを教えることが目的ではありません。
プロクラでは、プログラミングを使ってプログラミング的思考を習慣づけ、プロクラの理念でもある“創造性”と“表現力”を育んでいます。
そこが他のプログラミング教室との違いだと思います。」

現在、小学校で必修化となっているプログラミング教育。

そのプログラミング教育の目的である「プログラミング的思考を育む」点が、プロクラの指導とリンクしており、大きな魅力となっているようだ。

また、家で一人プログラミングを勉強するよりも、プログラミング的思考が習慣化できることや、同じ年齢の子と一緒に学べるという環境も魅力の一つだという。

プロクラの「発表の日」とは?

さらにプロクラで実施されている取り組み、「発表の日」について伺った。

プロクラでは、創造性と表現力を育むための一つとして、月に1回「発表の日」を設けている。

発表の日では、自分の作った作品について「作ろうと思った理由」や「工夫した点」などを同じクラスの生徒、保護者の前で発表している。

プロクラの発表の日の様子
実際の発表の様子

実際、保護者様からはどういったお声をいただくことが多いのだろうか?

初めて発表する生徒も、みんなしっかりと発表を行うことができます。
お子さまがしっかり発表出来ている姿に保護者様はとても驚かれています。
なぜなら、新しくプロクラに通わせようと考えている保護者様のほとんどが、“自分の子どもは人前で発表するのが苦手”と考え、心配される方が多いからです。
でもそれは普通のことで、人前で話すのが苦手という子どもがほとんどなんです。
だから、プロクラを通して、少しずつできるようになってくれればと考えています。」

家の中で作ったものは、お父さんやお母さんに話すことしかできないが、プロクラでは同じクラスの生徒にも、自分の作ったものを発表することができる。

自分の作ったものを多くの人にアウトプットする経験ができるという点も、プロクラの大きな魅力だ。

プロクラで生徒と関わってきて一番印象に残っていることは?

プロクラ生駒校インタビュー

ここまでプロクラの魅力について伺ってきたが、実際に通ってくれた生徒たちにどんな変化があったのか。

一番印象に残っていることを尋ねた。

「これまでプロクラで生徒たちと関わってきて、一番印象に残っていることは、小学6年生から現在の高校1年生まで通ってくれている生徒が、高校を卒業したら“プロクラの講師になりたい”と言ってくれたことです。」

と伊藤先生は話す。

プロクラに長年通ってくれたからこその、この言葉。

それだけプロクラを好きになってくれていることが嬉しかったそうだ。

生徒だった子が講師になってくれるということは、伊藤先生の中で一つのゴールとなっているという。

さらにこの生徒は、同じプロクラのクラスの生徒とも仲が良いとのことで、

「小学校6年生から通ってくれているので、同じクラスの子と、学校や学年関係なく、仲良くなっており、仲の良い子たち同士で、一緒にゲームも作ったりしています。

とのこと。

同じ空間で生徒同士が学びあい、プロクラを続けたい!と思える教室運営。

そういった日々の環境づくりが、生徒たちを魅了し、良い変化をもたらしているのだろう。

プロクラで大切にしていることとは?

プロクラ生駒校の装飾
プロクラ生駒校の装飾

最後に、伊藤先生にプロクラで大切にしていることをお伺いした。

「子どもたちには、立派な社会人になってほしいという思いを常に持っていて、勉強ができない、問題が解けないなどで叱ったりするのではなく、「ありがとう」「ごめんなさい」といった言葉を伝えることができないなど、人として大事なことができていない時に、指導することを大切にしています。
また講師たちへはいつも、毎時間生徒たちに“今日も楽しかった!来週も来たい!”と思ってもらえるような授業をするように伝えています。
ただただ教えるというよりは、学ぶことを楽しんでもらえるような工夫を心がけています。」

体験会でも、「また来たい!」と思ってもらえるような授業を大切にしているとのことで、入会時にプロクラの決め手をお伺いすると、「体験会が楽しくて、と子どもからやりたいと言ったから」と保護者からお声をいただいているそうだ。

楽しみながら学び、成長できるプロクラ。

ぜひ一度、小学生の皆さんには体験会でプロクラの楽しさを体感してほしい。

KEC プロクラ開校教室一覧

教室名をクリックしていただくと、教室概要ページをご覧いただけます。

この記事と関連するコース

小学生の個別指導ページへ

TOPICS注目コンテンツ

  • 20230714_中学生対象5教科セットコース
  • 20240614定期テスト対策
  • 20240625_定期テスト・単元テスト
  • 20240604_大学合格おめでとう
  • 20211124自習室パスポート
  • 20240408_高校入試実績バナー
  • 20230325新中1生必見奈良県公立高校入試変更点
  • 20240507_白庭台教室開校
  • 20240320_田原本リニューアル
  • 20220929_教室の取り組み表彰バナー
  • 20230206KEC個別・KEC志学館個別の指導は二刀流!

KEC OFFICIAL SNS

  • facebook
ページトップへ戻る